SEARCH


CATEGORIES

RECENT COMMENTS

February 2, 2012 002-R75/5レーサー製作記

ミッションOH

12-2-5-3.jpg
h.kawaさんのR75/5レーサーのミッションOHです。製作してもうすぐ丸4年。月1で練習に行かれ、年2〜3戦のレースに定期的に参戦されているので、ミッションもだいぶ痛んできました。特にh.kawaさんはこの1970年式R75/5を駆って、筑波1分8秒台!というペースで走られるので、各部の負担も大きいのでしょう。前回のレースで、ギア抜けの症状が出てきたとのことでOHです。しかし、製作してからほとんど壊れず、良く走ります。BMWはサンデーレーサーにオススメの車輛なんです。

12-2-5-4.jpg
写真のようにドッグが舐めている部分が多くありました。

12-2-5-5.jpg
ストリート走行ならまだまだ大丈夫な範囲でしょうが、高負荷、高回転ですと抜けが発生すると思われます。

12-2-5-6.jpg
新品はこんな感じです。不良部分は全て交換してOHしました。

12-2-5-7.jpg
ミッションを降ろしたので、ついでにクラッチもチェック。フリクションプレートが減っていて、もうすぐ終了でしたので交換しておきます。写真は新品との比較です。

March 25, 2011 002-R75/5レーサー製作記

/5レーサー足回り

11-3-25-1.jpg
h.kawaさんのR75/5レーサー、足回りの続きです。写真はホイールカラー製作中。ここはシビアなので、高精度に削り出します。

11-3-25-2.jpg
キャリパー取り付け、ワイヤリング等してOK。

11-3-25-3.jpg
ゼッケンプレートのステーも製作。

11-3-25-4.jpg
完成です。今までよりも、さらに良くなると思います。

March 18, 2011 002-R75/5レーサー製作記

フォーク変更

11-3-18-3.jpg
h.kawaさんのR75/5レーサー、フォーク変更です。今まではクラシックレースのレギュレーションに合わせ、35φのフォークだったのですが、クラシックにはもう参戦されておりませんのでご希望によりフォーク変更です。

11-3-18-4.jpg
今回使用するステム回りです。いろいろなノウハウから得たデータをもとにオフセット値を決定、それに合うステム回りをチョイスし流用します。まずはステム下溶接部を旋盤にて切削しシャフトを抜きます。

11-3-18-5.jpg
そして、新たにBMWに合わせたシャフトを製作し、圧入、溶接してOK。もちろんベアリングも新品に。

11-3-18-6.jpg
ホイールベアリング変更、ホイールカラー製作、ディスタンスカラー製作、アクスルシャフト変更、メーター取り付け加工等をして、41φフォークが付きました。あとはキャリパー回りです。

11-3-18-7.jpg
トップブリッジも流用ですが、当然様々な加工を施しております。

December 9, 2010 002-R75/5レーサー製作記

オーバーレブ

10-12-9-1.jpg
R75/5レーサーの修理です。オーナー様が練習走行時、オーバーレブしてその後エンジンから異音が、とのことで分解確認です。

こちらの車両にはスタックのタコメーターが付いております。自動的に最高回転数をメモリーして、後で読み取ることができる機能があります。それをチェックすると1万回転まで振り切っておりました。ギア抜け? シフトダウン時? とにかく、そこまで回ってしまったようです。

10-12-9-2.jpg
腰上をばらすと左側コンロッドにガタが。メタルがイッてます。奇跡的にクランク側は無事で、測定の数値もOK。Yaccoギャラクシーのおかげかもしれません。オイルパン洗浄後、新オイル注入、コンロッド無しの状態でクランクを回してフラッシング。スラッジ類を念入りに排出しました。幸い、メタル交換でOK。

ヘッドもイッてると思ったのですが、バルブヒットはしておらず、リテーナーが少し摩耗しているくらいでOKでした。図らずも、うちのバルブスプリングが1万回転までOK、ということが証明されました。そして、そこまで回すと下が持たない、ということも。

10-12-9-3.jpg
もちろんオイルフィルターも交換。エンジン位置を上げているので、フィルター交換の際はエンジン位置をずらす必要があります。

10-12-9-4.jpg
ご希望により、ディスクはプラスミュー製ワンオフに交換。以前のディスクから600gの軽量。500mlのペットボトル分がバネ下からなくなった計算。けっこう効くでしょう。というわけで、無事次回の走行に間に合いました。

July 2, 2010 001-レース活動 サーキット関係 001-レース活動 サーキット関係 001-レース活動 サーキット関係

ボクトロ写真

2010TTJUNE-kawa.jpg
カメラマンの赤松孝さんから、先日のボクサートロフィーの写真をいただきました。レースカメラマンの大先生に写真を撮っていただけるとは、なんと贅沢なことでしょうか。ありがとうございます! こちらはh.kawaさん+R75/5(1970年)

2010TTJUNE-nakajima.jpg
こちらはナカジマシロウ+R80(1986年)。赤松さん、素晴らしい写真ありがとうございます!

May 27, 2010 002-R75/5レーサー製作記

ファイナル交換

10-5-26-10.jpg
h.kawaさんのR75/5レーサー、ファイナル変更です。同時にリアホイールベアリングの整備、ブレーキペダル角度の加工を。BMWはチェーンのバイクのように細かくファイナル設定ができません。サーキット走行時はどこかで妥協しなければならないコーナーがどうしても出てくるのですが、走り方の変化やエンジン仕様の変更により、ファイナル設定することでより速く走れる可能性があります。妥協するコーナーではエンジン回転数がドロップしますから、中回転域から高回転までよどみなくパワーとトルクを出すことが、こうしたバイクで速く走るには必要不可欠です。

April 21, 2010 001-レース活動 サーキット関係 001-レース活動 サーキット関係

筑波


本日朝一、筑波サーキットでした。

1本目は、h.kawaさんのR75/5レーサー(315号車)のセッティングを。日曜のP.O.Cと本日、こちらのレーサーに乗らせていただきセッティングしましたが、現在の仕様でサーキットを走るのは初めて。すごーく手前味噌ですが、究極の/5になったと思います。良く曲がって、そして速い! 150kg台と超軽量なこと、そしてセッティングを繰り返した良く動く足回りにより、弱い2本サスフレームのネガな部分は感じません。サーキットでの速さを追求してきましたが、なにより楽しいバイクです! オーナーh.kawaさんのライディングからのフィードバックにより、こうしたバイクを製作させていただけて、とても嬉しく思います。今日でセッティングも完了、あとは本番ですね!


チームメンバーのミヤモリ君も、トップグループに食い込むタイムに。こりゃ、面白くなってきた!

March 17, 2010 002-R75/5レーサー製作記

キャリパー変更


h.kawa様のR75/5レーサー、MAX10シャフターズでの戦闘力を高めるため、キャリパー変更です。サポートを製作。


完成。


コンチハンからセパハンへの変更も完了しました。

February 27, 2010 002-R75/5レーサー製作記

始動

February 26, 2010 002-R75/5レーサー製作記

完成~


h.kawaさまR75/5レーサー、作業完了しました。チタン手曲げフルエキゾースト製作、シートレール加工&補強、シングルシート化、FCR化。


チタンは溶接時、バックシールドが必要なので、手間がかかります。管の中にアルゴンガスを満たして裏側をシールドしないと、酸化してしまい強度が出ません。


こんな感じで溶接していきます。


大変でしたが、完成すると疲れも吹っ飛びます。いつもそうですが、達成感、満点。明け方ですが、いつまでも眺めていたくなりますね・・・。アドバイスいただいた諸先輩方、ありがとうございました!

February 24, 2010 002-R75/5レーサー製作記

チタンエキパイ3


ドンピシャ! これ、基本的に勘で曲げてるので、たまに自分が神かと思います。すぐに打ち砕かれますが・・・。

January 31, 2010 002-R75/5レーサー製作記

軽量化


K様R75/5レーサー。オーナーK様のライディングにより、クラシックレーサー(バイアスタイヤ、スポークホイール、2potキャリパー、35φフォーク等のレギュレーション内)としては驚異的なタイムを出しているこちらの車両ですが、さらなるポテンシャルアップのために軽量化を進めます。現状でも約160kgと重くはありませんが・・。

まずはシートです。ストリート用のシートをベースにしているため、ある程度重量があります。またシートレールもノーマルのままなので、これを大幅にカット&補強を入れます。


今までのシート及びカットした不要部分の重量は4.4kg。


今回使うシート(ゼッケンプレート一体型)は1.2kg。3.2kgの軽量化となります。座面より後ろにはフレームがなくなるため、マスの集中化にもなります。


サス取り付け部は純正よりも剛性を出すような形で補強を。これを本溶接、及び各部仕上げで完成です。この他、キャブ、マフラーも変更します。

December 23, 2009 002-R75/5レーサー製作記

足回りOH


K様R75/5レーサー、シーズンオフですので整備を。前後サスをオーバーホール。


ファイナル変更により、更なるタイムアップを目指します。

November 4, 2009 BMW R69Sレーサー製作記 BMW R69Sレーサー製作記

69と/5


マフラー製作、ブレーキ変更(ツインパネル)、アンダーカウル、ステップ、タンク&シート変更等、一通りの作業及び整備の終了したS様のR69Sレーサー。以前よりもシックに、そして様々なノウハウを投入しポテンシャルもアップしました。左はレース前の整備、チェックの終了したK様のR75/5。約20年前から憧れていた大好きなバイク達を、ほぼお任せで製作、整備させていただけるのは、本当に幸せなことです。ちなみに左は1970年、右は1960年製。年式は10年違い、タイムは15秒違います。

July 25, 2009 002-R75/5レーサー製作記

/5レーサー


K様のR75/5レーサー、ヘッド回りのメンテナンス、及びカム交換を。カム変更にあたり、オイルポンプ変更、フロント側シール径変換アダプター製作&焼き嵌め、ついでにクラッチ板測定、オイルフィルター交換(エンジン位置変更しているため、エンジンをずらさないと交換不可)、その他メンテナンスでかなりバラバラに。

そして完成後、本日朝筑波に行かれたそうですが、驚異的なタイムを・・・!

June 21, 2009 002-R75/5レーサー製作記

レーサーメンテナンス


K様のレーサー、デフからのオイル漏れ及びスプライン摩耗の修理をしました。


同時に各部メンテナンス、タイヤ変更、オイル交換、ヘッド回り調整等を。6/27のボクサートロフィーにこの1970年モデルで挑みます。

May 28, 2009 002-R75/5レーサー製作記

/5レーサー


K様のR75/5レーサー、フロントマスター変更です。こちらも新ブレンボ。可変レシオなのでAPキャリパーにもバッチリ合わせられます。K様、どこまで速くなるのだろうか・・・。


業務連絡 リアスプライン 現状


ストックの良品

November 21, 2008 002-R75/5レーサー製作記

R75/5レーサー


K様のR75/5レーサー、外装変更終了しました。FRPタンクカバー&アルミインナータンク仕様に。それに合わせシングルシート化。


カバーなのでタンクキャップ部はフラットに。


給油時はカバーをチルトアップ。アルミで製作したインナータンクの容量は約7.5リットル。筑波を30分全開で走っても十分足りる容量です。タンクとシートでけっこうな軽量化にもなりました。30日のレース、楽しみですね!

November 10, 2008 002-R75/5レーサー製作記

タンク完成


K様のR75/5レーサー、インナータンクほぼ完成しました。あとは塗装と、コック、キャップ類。シートも終了しました。


こんな感じになりました。

November 7, 2008 002-R75/5レーサー製作記

タンク製作


前回の転倒によりタンクが凹んでしまったので、これを機にタンクカバー&アルミインナータンク仕様へ変更することになったK様のR75/5レーサー。写真はインナーアルミタンク製作中。


カバーはFRP製。当店のスラッシュフォルムタンクと見た目同形状。ガバっと後ろにチルトアップする構造とします。

September 22, 2008 002-R75/5レーサー製作記

改良


K様のR75/5レーサー、小改良。ブリーザーの戻しを確実にするため、アルミパイプを曲げて製作。


オカメを外しているので、点火系にガードを製作。

August 25, 2008 002-R75/5レーサー製作記

シェイクダウン


筑波サーキットは朝はドライだったようで、K様が新エンジンを搭載したR75/5で走行されてきました。パワーアップしたエンジンにより、ベストタイム3秒も更新! 素晴らしい! そのバイクのポテンシャルをライダーが十分に引き出せていない場合、エンジンのパワーが上がってもタイムにはあまり反映されないことが多いのですが、これほどポンッとタイムをあげてしまうとは、脱帽です。オレモガンバラナイト・・・。

August 18, 2008 002-R75/5レーサー製作記

仮セッティング


後藤さんがBMW BIKESで連載中のK100RSのセッティングをするとのことで、一緒にFISCOのカートコースに行ってきました。僕はKさんのR75/5レーサーのナラシと仮セッティング、あと自分のR90/6も持って行くことに。


後藤さんのTMRキャブのセッティングは、ミクニさんが完全サポート体制。灯火類やシート、マフラー等のフィッティングはリトモにて作業終了。詳しくは9月発売のBMW BIKESにて!


K100RS vs R75/5。このカートコース、ジムカーナのように忙しく、しかも2速までしか入らない。自分の90ではそこそこ攻め込んでみましたが、細かくクルクル回る練習にはなるし、最初の寝かし込みで強く一次旋回させる練習にもなりそう。


記念に


ストレート全開で2速7000までしか回りませんので完璧ではありませんが、一応KさんのR75/5、仮セッティングはOKです。

August 14, 2008 002-R75/5レーサー製作記

腰上


R75/5レーサー、腰上の組み立てです。写真はスキッシュの測定。


完成しました。来週筑波でセッティング出しをしてから、納車です。

August 10, 2008 002-R75/5レーサー製作記

搭載


R75/5レーサー、旧エンジンを降ろして、Newエンジン搭載準備。


左が旧、右が新エンジン。共用パーツを移植。


Newヘッドも完成。もちろん全てオーバーホール&チューン済み。


ヘッドの組み立て。チタンリテーナー&バルブスプリング。


コンロッドはキャリロ。


Newエンジン搭載。あとは腰上で完成です。

エンジン腰下


K様の新エンジン、腰下組み立てです。写真のような部品を用意。


カムチェーン、テンショナー、テンショナースプリング、クランク後ろ側もシール類全て交換。カムフェイス測定、リテーナーのチェック、オイルポンプ測定、その他の測定&チェックも完了。


腰下完成。文句なし!

July 30, 2008 002-R75/5レーサー製作記

ポート


K様のレーサー、ポート加工。あとは内燃機屋さんへパス。

July 29, 2008 002-R75/5レーサー製作記

NEWエンジン


K様のレーサー、Newエンジンのベースです。今までのエンジンはスタンダード排気量でのチューニングエンジンなので、それはそのまま取っておいて、今回はさらなるハイパフォーマンスエンジンを作ります。


今回はクランクケースも大幅加工。


ベースのヘッドです。一通りのチューンを施して、お立ち台エンジンを組みます。

June 25, 2008 002-R75/5レーサー製作記

デフ


K様のR75/5、さらなるバージョンアップのための作業を。


デフを変更しエンジン特性及び筑波サーキットに合わせた最終減速比に。その他足回りのチューンナップも進行。

May 30, 2008 001-レース活動 サーキット関係 001-レース活動 サーキット関係

セッティング


R75/5レーサーのK様と、筑波サーキットへ。僕のマシンはまだ直らないので、メカとして車両セッティング及び走りの観察をしてきました。


いつもは自分も走るのでなかなか客観的に走りを見ることができないのですが、今回はじっくり自分の作った車両の走りを観察できました。Kさんは安定してベストタイム付近を走行され、エンジンも気持ちよく回っている様子。今後の足回りやファイナルのセッティング、エンジンチューンなどの方向性が見えてきた、実りある走行でした。

April 10, 2008 002-R75/5レーサー製作記

チェック


数時間走行したので、念のためヘッドを開けて各部チェック。調整やオイル交換等。


より速く、楽しく走れるよう、R80レーサーと同仕様にマフラーを作り直しました。勝手に・・・(笑)。

April 2, 2008 002-R75/5レーサー製作記 002-R75/5レーサー製作記

納車


本日、筑波サーキットにてR75/5レーサーをオーナーK様に納車しました。今日はグッツィのテリーさんや/5のS氏さんもいらしていたので、パチリ。


スポーツ走行開始を待つスラゴ2台。サーキットではなかなか見る事のできない風景。いいね!


初めてのBMWで初めての筑波、とは思えない走りのK様。すばらしい! 癖の少なくない2本サスショートホイールベースですが、そのマシンへの順応力は脱帽です。


S氏さんも、転倒のメンタルリペアも終了し、ベストタイムに戻りバッチリ。

March 26, 2008 002-R75/5レーサー製作記 002-R75/5レーサー製作記

セッティング


R75/5レーサーのセッティングが完了しました。

本日は納車前のナラシ&セッティングの為2本走行。キャブセットも出て、足回り、ハンドリングも良好。トラブルもナシ。来週からはオーナーのK様がライディングします。
車両の詳しい内容はこちらです。


おNEWのツナギ、快適!です。

March 21, 2008 002-R75/5レーサー製作記 002-R75/5レーサー製作記

シェイクダウン


雨が心配された筑波サーキットですが、完全ドライ、無事シェイクダウンしました。本日はシャフト組が多く楽しい走行でした。僕はK様のR75/5レーサーのシェイクダウン、ナラシ、キャブセッティング。マックスS様はK100RS改、/5のS氏、そして骨折後初走行、グッツィやまさん。


ゼッケンプレート等細部はまだ未完成ですが、無事シェイクダウン終了。詳細は後日アップします。キャブセットは、あとニードルをもう少し煮詰めればOK。手持ちの針がなかったので、次回もう1本走ってセットをつめます。


S氏の/5と、2ショット。エンジン位置の違いがよく分かります。S氏、ほぼノーマルの車体であの走りはすばらしいです。タンデムツーリングからサーキットまで、スラゴ1台で楽しみまくっているナイスガイです。


・・・、ってほめてたら、コケテマシタ。1週目1ヘアでスリップダウン。スピードも出ていなかったのでヘッドカバー損傷のみ。体と、自家塗装したばかりのヘッドライトケースは無事でした。ホッ。


こちら、花粉症に悩まされているやまさん&グッツィ。


体のリハビリが終わったので、次は心のリハビリ。


慣れないKに手こずるS様。あと数回の練習でどこまで行けるのか!?

March 16, 2008 002-R75/5レーサー製作記

始動

キャブ仮セッティングにて、始動OK! シェイクダウンは21日です。

リセス


R75/5レーサー、エンジン始動に向けて、ハーネス製作、及び各部チェック。


75の排気量、ヘッドとハイカムの組み合わせのデータがないため、リセスを測定。イン側のリセスの追加工が必要でした。組んではリセスを掘って測定、を繰り返して完了。

March 8, 2008 002-R75/5レーサー製作記

マフラー


R75/5レーサー、マフラー製作です。当初オリジナルフルエキを使用する予定でしたが、エンジン位置変更により使用不可。というわけで、ワンオフで製作します。


このように作り進めます。


集合部製作


溶接


集合部完成


集合部は差し込み式に。


集合後を製作


スプリングフックも作って溶接。軽くバフがけしてエキパイ完成。


サイレンサーステーもアルミで製作。

March 7, 2008 002-R75/5レーサー製作記

エンジン


K様R75/5レーサー、エンジン組み立てです。まずはヘッド。ポート加工、バルブ新品、シートカット。ガイドはもちろん製作し打ち替え、純正よりもポート内への突き出しを短縮。面研による圧縮比アップも。バルブスプリングは先日のテストで大変良好だったオリジナルのダブルを、チタンリテーナーで組み付け。


シリンダー&ピストンはR75/5純正を使用。排気量アップはナシ。計測の結果、ホーニングのみでOK。ピストンは左右重量を測ると、なんと10gも差が! 片側のピストン裏に1円玉10枚くっつけて走ってたようなもんです。1g2gは体感しないですが10gになると体感します。ニカジルメッキシリンダー時代になるとかなり精度高いですが、この時代のものは、バラツキがあるようです。10gをピストン裏で削るのは厳しいので、ピストンピン両端内面を切削し左右重量差をゼロに。


純正のタコメーターワイヤー取り出し口は使わないので、削り出しのフタを取付け。そのままだとオイル吹きます。


キャブも取付けて、エンジン完成。


エンジン位置が上がってガソリンタンク底部がエンジンに当たるので、タンクマウント位置を変更してクリアランス確保。10mmアップなので、見た目にはほとんど分かりません。


フォークスプリングは、ワンオフのシングルレートに。上がヤマハ純正。下がスペシャル。

February 25, 2008 002-R75/5レーサー製作記

キャリパーサポート


キャリパーサポート製作しました。


296φディスクと、APの2potキャリパー2696をダブルで。クラシックレースレギュレーションに合わせた仕様です。Hリムのスポークホイールにこのブレーキの組み合わせ、昔憧れたな~。


キャリパーボルトには、旋盤でひと手間加えるのが好きです。

February 18, 2008 002-R75/5レーサー製作記

バックステップ


K様のR75/5 レーサー、バックステップ作りました。


ノーマルシート、パイプハンでベストポジションに製作。ベアリング入りで、シフトタッチもショートストロークでバッチリ。


ブレーキ側は、必要に迫られて先っちょのゴム以外は全部作りました。クリアランス、嵌め合い、インロウ、回り止めピン、レバー比、角度調整等、製作は手間がかかります。

February 12, 2008 002-R75/5レーサー製作記

棟上げ


K様のR75/5レーサー、立ち上がりました。


速そうな佇まいになってきました!

February 9, 2008 002-R75/5レーサー製作記

フレーム組み立て


K様のR75/5レーサー、エンジン腰下及びミッションの作業が終了し、準備完了。順次、加工したフレームにくみ上げていきます。4/20のMAX10レース内の新カテゴリー、シャフターズカップ、そしてLOCにも出場予定です。

January 23, 2008 002-R75/5レーサー製作記

ミッションOH


K様のR75/5 レーサー、ミッションのOHです。ベアリング類、シール類の全交換、洗浄、シム調整等。タッチ向上の改善も行います。

January 13, 2008 002-R75/5レーサー製作記

フロントホイール


K様のR75/5レーサー、フロントホイールです。ディスクはレギュレーションにマッチした296mmをダブルで。キャリパーはAPロッキード2696を装着します。

January 11, 2008 002-R75/5レーサー製作記

エンジン製作


レーサーの腰下です。各部分解、清掃、チェックし組み立てていきます。


レーサーのため、レギュレーションで必要な部分にはワイヤリングを施していきます。


左が純正、右がハイカムです。ブリーザー回りも高年式の部品を流用し対策します。


ハイカム組み付けと同時に、カムチェーン、チェーンテンショナー、テンショナースプリングも新品に交換。この辺のヘタリはパワーに影響します。~80年までのモデルはダブルチェーンで、チェーン交換は手間がかかります。


シール類の交換。


レーサーのため発電機は不要。クランク軸直結のローターは切削してこのように加工、軽量化。


/5はオイルポンプも違うので、ここも変更しないとハイカムが組めません。組み付けはクリアランス測定が必須です。


こちらは研磨前のインテークポート。


バルブガイドを抜き取り、このように研磨。大幅な拡大はせず、ノーマル形状を維持しつつ少し拡大、鋳造過程での段付きやキャブ側の鉄管とのつながり等のスムージング、及びフローをイメージしつつ形状を理想的と思える形に修正していきます。今まで沢山のポートを削ってきましたが、この作業に使う道具は未だに試行錯誤中、いろいろ試しています。結局は時間をかけて丁寧に作業するしかないのですが・・・。気づくと数時間あっという間に経っています。

January 9, 2008 002-R75/5レーサー製作記

R75/5エンジン腰下


K様のR75/5レーサー、腰下のOHです。フライホイールは軽量化します。カムはハイカムを組み付け、その後シリンダー&ピストン&ヘッドを仮組みして面研の数値を決定後、もう一度バラしてヘッド加工等です。排気量は750のままチューンしていきます。まずは40年分の汚れを落とすことから開始。

December 26, 2007 002-R75/5レーサー製作記

ポート


K様のレーサー、ポートを少々拡大、そして研磨。その後バルブ回りのOHと圧縮比アップの加工を。

December 24, 2007 002-R75/5レーサー製作記

足回りパーツ


K様の75レーサー、足回りの製作を進めます。写真はステム加工中。


ステムシャフトを製作し打ち替え、国産車用ステムを使えるよう加工。ベアリングはBMW純正サイズ。


ホイールも完了。リムはエキセルのアルミHリムで純正より前後ワンサイズアップ。

December 17, 2007 002-R75/5レーサー製作記

エンジン位置上げ加工


K様のR75/5レーサー、フレーム加工です。エンジン位置を上げるため、エンジンマウントを作り変えます。純正のマウントを削り落とし、企業秘密の特性ジグを使って位置を決定し新マウントに変更します。


このように溶接完了し、加工終了。


加工前がこれです。マウント位置が上に上がっているのが分かりますでしょうか。


ウレタンでペイントしてフレーム加工はOK。これに新足回りを組んでいきます。

December 8, 2007 002-R75/5レーサー製作記

フレーム加工


K様のR75/5、フレーム加工途中。まずはノーマルのエンジンマウントを切り取ります。リアホイールはバラしてHリムに組み替え。スポークを再利用しない場合は、切断してしまえば効率が良いです。

December 7, 2007 002-R75/5レーサー製作記

全バラ


バラしていきます。


エンジンマウントは新たに作り直して、エンジン位置を上げます。

December 6, 2007 002-R75/5レーサー製作記

R75/5レーサー製作


K様のご依頼により、R75/5のクラシックレーサーを製作します。ベースはこちらのオリジナルに近いR75/5、ショートホイールベース。排気量は750ccのまま、メカチューンによりパワーアップ。外観はこのままで足回りを中心にクラシックレースで勝てるレーサーを製作します。


どちらにしろエンジンは降ろしますが、先にヘッドを加工し、その後内燃機屋に出したいので、とりあえず腰上分解。/5のエンジン内部は、各部が微妙にクラシカルな作りになっています。

RECENT ENTRIES

ARCHIVES