SEARCH


CATEGORIES

RECENT COMMENTS

March 31, 2006 メンテ&修理&小カスタム

バッテリー移動

昨日終わったと思っていたミツサダさんのRS。
バッテリーの移動をすっかり忘れていました。
急遽作業。
エアクリーナーボックスを取り去ったミッション上にバッテリーを移動させます。

3-31-1

これが作業前。
ミッション上がぽっかり空いています。

3-31-2

こういうバッテリーホルダーを製作し取付け。
固定部分やバッテリー押さえ棒などもお洒落に製作。

3-31-3

で、こんな感じで終了。
2本サスって、センタースタンドかけるとフロントが持ち上がりますよね。
でも、このバッテリー移動すると、フロントが下がるんです。
リア回りが思った以上に軽くなり、
ハンドリングの好転にかなーり効きます!

March 30, 2006 プライベート&staff

松屋にて

たまーに牛丼が無性に食べたくなります。

で、今日の帰り道、松屋に寄ったんです。牛丼食べに。

注文したものが出てきて、途中まで食べ進んだころです。

隣の席にひとりの男性が来店しました。

年のころは、30才前後。同年代ですね。

ジャージ上下にリストバンドで、トレーニング帰り風。ちょっとイケメン。
彼は定食の食券を買ったらしく、それをパートのおばさんに渡します。

「大盛り券2枚買ったから、大盛り分の御飯をさらにもってくれる?」って言ってます。

要するに、大盛りご飯に、さらに大盛りの時の追加分量を盛れ、ということのようです。
そのときは、「ああ、腹減ってんだな〜。大盛り2盛り分だと、けっこうな量だな〜」なんて俺は思ったわけです。

すると、パートのおばさん、「いえ、申し訳ございませんが、大盛りは1定食に1回となっております」と謝る。

男「なんで? 大盛りってグラムで決まってるんでしょ? そのグラムをもう1盛り盛ってくれりゃいいじゃん」

パートのおばちゃん「いえ、大盛りは1定食に1回となっておりますので・・・」

男「なんでだよ。大盛りはグラムで決まってるんでしょ」

パートのおばちゃん「はい、そうですが・・・」

男「だったらそのグラム分盛りゃいいじゃん!」

パートのおばちゃん「・・・・・」
そのとき俺は、思わずちょっとだけ「フフッ」って笑っちゃったんですね。

すぐ横だったんで、聞こえちゃったみたい。男は恐い顔して、こちらに向かって、
男「なんだよ!」

俺「いやいや、そう決まってるみたいだから、もう一つ単品でご飯頼んだらどうです?(ちょい笑いながら)」

男「なんだ〜・・・!」

おばちゃん「あっ、あっ、いや、今聞いてきますんで!」
あまりに小さいこと言ってるそいつがおかしかったのと、お店の決まりを伝えているだけのおばちゃんに向かって切れてるそいつに、ちょっとむかついたのです。せっかく牛丼楽しんでるのに。
すぐ戻ってきたおばちゃんは

「申し訳ございません。やはり決まりで1定食につき1大盛りなので・・・」

男「じゃあ60円かえせ!」
うわ! 60円! 60円でそこまでモメてたの? 小さっ! しょぼい男だな〜。

俺「いや〜、あのね、500円で定食出すってのは、かなり細かく原価計算してるわけよ。

だから、イレギュラーなこと認めてたら儲かんないわけ。会社維持できないわけよ。

あんただけならいいけど、それ全国の松屋で認めちゃったら、大損なわけよ。

そんな腹減ってんならもう一個単品でご飯たのめばいいじゃん。

しかもおばちゃんにおこったらかわいそうだよ。バイトなんだし。

大盛りは1回ってどこにも書いてないって? だったらおばちゃんに言わないで本社に文句いいなよ。

そんなことしてたら、モテないよ〜」
と、言いたかったけど、トレーニング帰りのボクサーだったらまずいので、やめました。

オリジナルフェンダー

新発売のオリジナルフェンダー、本日撮影しました。
くわしくは

こちらをご覧ください!

fender

R100RS

ミツサダさんのフルカウルR100RS。
キャブとリア回りを進めます。

3-30-1

ミツサダさんご自身でコツコツカスタムを進められてきた2本サスRS。
アグスタフルカウルが決まってます。

3-30-2

作業前のキャブ回り。
ノーマルビングにK&Nフィルターの組み合わせ。

3-30-3

ラージポートヘッドに合わせたワンオフスピゴットで、
TMR40φを取付け。
スゲー楽しくなりました!

3-30-4

海外通販で購入されたシングルシート。
テールランプをシート後ろに潜り込ませたいという
オーダー。

3-30-4

シート後端を丸くカットして小型テールランプをマウント。
ナンバーステーもシートレールに溶接しました。
フェンダーは新製品の

リトモオリジナルFRPフェンダー
ボルトオンでモノサス&2本サスに取付け可能です。
ミツサダさん、お待たせいたしました。
豚ツーでリトモツーリングデビューですね! よろしくお願いします。

March 28, 2006 プライベート&staff

さくら

さくら、満開です。
リトモカフェでお花見どうぞ!

3-28-5

フォーク

ルマン3のフォーク組み立てです。
こちらもアウターをパウダーコートしたので、
シールやガスケット類を交換して組み付け。
ブレンボ4podを組むので、キャリパーサポートも組みます。

3-28-3

3-28-4

TMR取付け

ミツサダさんのR100RS2本サス(アグスタフルカウル)にTMRを取付けます。
ものは、お持ち込みのヨシムラミクニ。
付いていたのはSR用のスピゴットで40mmビングのヘッドにはマッチしませんので、
スピゴットをワンオフ。
インテーク内径に合うよう、テーパーを付けて吸気効率アップ。

3-28-1

3-28-2

車検

久々、V50の車検の為に陸運局に。
3月末はやはり激込み。
車検自体は問題なくクリアし、車体寸法や乗車定員等の構造変更も終了。
登録が終われば週末納車です。
なんか携帯カメラの調子が悪いな〜。
ピントがこない。

3-28-6

March 27, 2006 プライベート&staff

人間の診断

今日は定休日ですが、社員4人で人間ドックへ。
体が資本だからね〜。
横田の検査着は別のところから出されてきた別注品。
身長は196センチで、前回の測定より3cm伸びてるらしい。
どこまで行くのか?

3-27-1

リザルト

3/19のボクサートロフィーのリザルトが発表されましたね。

予選リザルト

決勝リザルト
筑波は狭いので4速までしか入らないけど、最高168.4km/h出たらしい。
まあまあだね〜。もっと広いサーキットなら200km/h行きそう。

3-27-2

March 26, 2006 ルマン3カスタム製作記

ホイール

ホイールの粉体塗装が終わったルマン3、再開です。
まずは完全分解してあったホイールの組み立て。
もちろんベアリングは新品交換です。
タイヤはミシュランマカダム50に。

3-26-4

フォークペイント

天野さんのルマン1000。
フォークのアウターチューブの色を赤からブラックに変更。
かなり印象変わりますね〜。

3-26-1

3-26-2
さらに、フロントフェンダーをアルミで製作。

3-26-3
今日タンクとシートはペイントに出したので、
あとはメーター回りとサイドカバーで終了です。

March 25, 2006 010-雑誌・執筆・メディア関係

クラブマン

今日発売のクラブマン。
当社プロパーステップとエンデュララストオルタネータキットを
カラー1pで紹介していただきました。ありがとうございます!
ちなみに、広告も出てますよ〜。ぜひ書店にて!

3-25-8

リアフェンダー

モノレバー用ボルトオンフェンダー、
リアも装着写真を撮りました。
当社コンプリートに装着しているアルミフェンダーと形状は同一とし、
取付け部や工具ボックス押さえ等は純正と同形状に。
どなたでも簡単に、加工なく完全ボルトオンで取付けできます。
価格は黒ゲルコート仕上げで16.000円です。
※写真のテールランプは付属しません。
※テールランプ穴は空いていませんので、お好みのテールランプを取付け出来ます。
※純正テールランプは使用できません。
※デザイン的に、当社オリジナルシートとの併用をオススメします。
よろしくお願いします!

3-25-5

3-25-6

3-25-7

R60/5

umakoさんのR60/5、来週の納車に向けて最後の仕上げです。
エンデュララストオルタネータと、ボイヤーマイクロデジタルを組込み、
現行車並の信頼性があるスラッシュになります〜。

3-25-3

3-25-4

シート完了

天野様ルマン1000のシートの加工が終了。
これでシートとタンクのペイントに出します。
ヘッドライトステーは、汎用品を短く加工。
シビエのヘッドライトを取付けます。

3-25-1

3-25-2

新製品!

新商品発売です。
モノレバーにボルトオン装着可能な前後FRPフェンダーです。
とりいそぎフロントのみ装着写真を。
操安性を考え、ノーマルのスタビはそのまま使えるように。
純正の取付け方法とまったく同じように取付けできるよう、
取付け部を設計してあります。
完全ボルトオンでノーマルの重々しいスタイルから脱却できます。
黒ゲルコート仕上げで9800円です。
よろしくお願いします!

3-24-7

これが純正。

3-24-8

90-90/18にぴったり沿うように試行錯誤。
タイアに沿ったキレイなラインで作りました。
取付けはもちろんボルトオン。
純正のスタビも使えます。
長さはあまり短くせず、実用性もバッチリ!

ロードスター、ライト回り

ここ数日、立て続けにロードスターをいじってます。
こちらの車両は、ヘッドライト位置が高いスタイルを嫌って、
ライト位置下げ、ハンドルスペーサーをかましてフォーク突き出し、
それらに合わせてメーターステーを製作してメーター位置下げ、
グリップヒータースイッチ移植、ウインカー移動等。
ずいぶんスッキリしたスタイルとなりました。

3-24-6

ルマン1000

天野さんのルマン1000、欠品中だったシングルシートがやっと入荷したので、再開です。
お待たせいたしました!
リトモのBMW用シングルシートをベースに、FRP加工してグッツィに合うよに。

3-24-4

3-24-5

ロードスターバックステップ

R100R(ロードスター)のバックステップをワンオフ製作しました。
オーナー様の好みにより、少しだけバック&アップにしたいというオーダー。
ホルダーをアルミワンオフし、アルミステップバー組込み、
そしてシフトペダル&ブレーキペダルを加工。
シフトペダルはロッド取付け位置を変更し、
ペダル延長しているにもかかわらずシフトストロークはノーマルよりショートに。

3-24-1
これがノーマル。

3-24-2

3-24-3

March 21, 2006 001-レース活動 サーキット関係

ボクサートロフィー無事終了!

テイストオブフリーランス及びボクサートロフィー無事終了しました。

テルが速報を作ってくれたので、詳しくはこちらで。
今回はがんばったかいあって、なかなか満足な走りが出来ました。
次回は6月のMAX10の予定です。皆さんもぜひ遊びに来てください〜!

3-21-1

March 18, 2006 001-レース活動 サーキット関係

準備完了!

今回は、初めて早い時間に準備が終わりました。
両車のすべてのオイルを交換し、ワイヤリング、増し締め、各部セッティング等を行ない、この時間に終了〜。
レース活動は5年目ですが、初めての快挙!
いつもは深夜まで作業してましたからね〜。
というわけで、明日、本番です。
お時間のある方は筑波サーキットまでぜひ!

3-18-2

フォーク

先日のテスト走行で要セッティングだったR69Sのフロントフォーク。
オーリンズのスプリングを組み、オイル粘度を上げダンピングも調整。

3-18-1

March 17, 2006 マーニ カスタム製作記

完成!

マーニ完成しました。
今回の作業は、
スロットル交換、アクセルワイヤー製作、ハンドルスイッチ交換、
シングルシート装着(幅広げ&延長)、シート張り、
シートレール短縮加工、リアフェンダー短縮加工、
リアサスピボットソリッド化加工、バルブクリアランス調整、
全オイル交換、ブレーキフルード交換、車検、
キャブレターセッティング&同調調整等。
車検も一発合格で、キャブセッティング後は相当に快調になりました。
お待たせしました〜!

3-17-1

3-17-2

March 16, 2006 マーニ カスタム製作記

ソリッドマウント

リアサスのブッシュをソリッドマウント化。
オーダーしていたカラーが出来上がったので早速組み付け。
ガタがなく、スムーズに動かすためには
精度の高い測定とカラー製作が必要です。
これでおそらく高速コーナーの振れも収まるはずです。

3-16-2

ルマンの足回り

ルマンの足回りの粉体塗装が上がってきました。
来週からまた作業再開です。

3-16-1

March 15, 2006 メンテ&修理&小カスタム

成功!

スラッシュ系以前のミュンヘナー(アールズ系旧タイプ)への、
ボイヤーエレクトリックイグニッションの装着に成功しました。
サーキットで乗ったR69S。アクセルを戻した時の回転の落ちがもっと素早ければ、より乗りやすいことが発覚。
そして、いろいろ考えたあげく、ボイヤーを装着することに。
ちょっと難しい話しですが、
ツインプラグやフライホイール軽量化、CRキャブレターにしたことにより、
シビアに点火時期を調整し、さらに進角特性も安定させたい。
となると、純正の古いタイプのガバナーでは役不足。
でも、ミュンヘナー用のエレクトリックイグニッションは存在しません。
というわけで、スラッシュ用をいろいろ加工して、装着に成功。
組み上げて始動してみると、
素晴らしいくらい点火時期は安定し、進角も安定しているので吹け上がりもバッチリ。
キット化すればミュンヘナーオーナーへの朗報となりそうです。

3-15-6

これが純正ガバナー&対策品のポイント。
ガナバーを使う以上、点火時期はどうしても不安定に。
ノーマルエンジンであれば問題ありませんが、
チューニングエンジンの場合、ビタッと安定しているにこしたことはありません。

3-15-6

車両側は無加工で、スラッシュ用ボイヤーを大加工。
構想1週間、製作半日で成功しました。

サーキットデビュー

Basic-Rの奥田さんが、今日サーキットデビュー!
おめでとうございます〜。ぱちぱち〜!
初走行ながら安定した走りは、さすが昼飯食いに箱根に行ってしまうだけありますね(笑)。
「いやー、楽しい、はまりました〜」
と大満足の奥田さん。今後もガンガン走って、近いうちレースデビューですね。
天野さんも近々サーキットデビューのご予定とかで、
大人組レーシング結成も間近??
ちなみに、奥田さんが走ったクラスは「ファミリー走行」で、
ツナギ、フルフェイス、グローブ、ブーツがあれば、
車両はミラー外してライト類にテーピングすれば、他は街乗りそのままでOK。
1日講習を受けるだけのサーキットライセンスを取ってしまえば、
あとは30分2500円でガンガン走れますので、オススメです。
楽しいですよ〜!

3-15-3

3-15-4

3-15-5

4時半起き

今日は4時半起きで筑波サーキットへ。
R90/6の最後の練習と、R69Sのセッティングのため、
30分4本みっちり走りました。
90はコンマ3秒ベスト更新し、だいぶ安定してきました。
R69Sは、僕自身がサーキットで乗るのは初めて。
足回りのセッティングの煮詰めれば、かなりいい感じ。
エンジンのパワーはミュンヘナーとしてはとてもパワフルで十分に速いです。
問題点も数カ所見えてきたので、本番までに改善です。
やはり自分でもサーキットできっちり乗ってみないとダメですね〜。

3-15-1

3-15-2

March 14, 2006 001-レース活動 サーキット関係

R69Sレーサー

明日はR90/6で筑波サーキットに練習走行です。
R69Sも持って行き、セッティングだしを行ないます。
その下準備。オイル交換やらワイヤリングやら・・。
明日は奥田さん(R100Basic-R)もサーキットデビュー! 楽しみ〜。

3-14-5

マーニ完成!

マーニのシート、完成しました!
スフィーダのシングルシートを取付けたのですが、
幅が狭く短いため、真ん中で真っ二つに切って広げ、さらに長さも延長。
シート自体も幅広げ&延長。
バッチリ仕上がりました。継ぎ目もわからないでしょ??
タンクとシートのラインもバッチリ。

3-14-2

3-14-3
又、高速コーナーでリアが振られるとのことで調べると、
リアサスのブッシュがガタガタになっていることが判明。
アルミでカラーを作り、ソリッドマウントにする予定です。

3-14-6

納車整備

先日

ご契約いただいたumakoさんのR60/5の納車整備がチーフ横田の手により開始されました。
クラッチOH、キャブOH、ベアリング系、

ボイヤー&エンデュララスト等を組込み、
信頼性の高いスラッシュを作ります。
もうしばらくお待ちください!

3-14-1

March 13, 2006 010-雑誌・執筆・メディア関係

R80レーサー

今日は定休日ですが、クラブマン4月売りから本格的に始まる連載、
R80レーサー製作記“アガリバイクと呼ばせない!”
の作業を進めました。
内容は、4月末発売のクラブマンをお楽しみに!

3-13-1

March 12, 2006 BMW R69Sレーサー製作記

レーサー整備

15日に練習走行に行くとのことで、R69Sのレーサーの整備です。
前回の3時間耐久の時に出た問題点を整備。
アクセルの重さは、CRキャブのリターンスプリングを軽いバネレートのものに変更。
オーバーフローは、タンクをコーティング。
アクセルワイヤーも作り直し、取り回しを改善。
これでOKでしょう。
今日は旧タイプの1日でした。

3-19-3

R51/3オーバーホール

R51のオーバーホールを進めます。
エンジンをバラして、必要パーツをリストアップ。
ピストンは、何用かわからないものが流用されていました。
これはもちろん純正のオーバーサイズを組み直します。
スモールエンドブッシュも少々荒れていたので、これも交換。
ヘッドはもちろんフルコースでオーバーホールです。
電装系はこれも国産車の発電機が組まれていたので、
BMW用リプロパーツで12ボルト化。
ポイントも対策部品を使い、コイルはダイナを組みます。
ピストンがバックオーダーとなってしまったので、一旦休止です。

3-19-1

3-19-2

V50撮影しました。

ついに完成したモトグッツィV50(3型)のカスタム。
本日撮影してきました。
詳しくは

こちらをご覧ください!

v50

March 11, 2006 Moto Guzzi V50-3カスタム

V50完成!

シートが届いたので、いよいよ仕上げです。

3-11-6

SR用を大改造して作ったベースにグレーの表皮を。
実は一回張っていまいち納得できなかったので、
もう一回やり直してもらっています。
なかなかGood!

3-11-7

手付かずだったリアマスターも仕上げ。
小型のリザーバータンクをフレームにマウントし、
油圧ブレーキスイッチも装着。
もちろんインテグラルは解除です。

3-11-8

タイヤのハイトが上がり、さらにリアサスも伸ばしたので、サイドスタンドが寝すぎます。
扱いづらいので、サイドスタンドに下駄を噛ませます。
丸棒を曲げてお洒落に下駄を溶接。

3-11-9

全てのオイルを交換し、タペット調整等最後の仕上げ。

3-11-10

そして完成! やり〜!

3-11-11

仮ナンバーで試乗を。
予想以上に速い! 軽い! 楽し〜!
キャブセッティングを少し煮詰めれば終了です。
来週車検行って納車となります。
明日写真を撮ってこよう。

Enduralast取付け

R80のM様からのご依頼、エンデュララストオルタネータキット取り付けです。
フィールドコイルが微妙に断線し、発電したりしなかったり。
修理するならよりよい発電機を、ということでのご依頼です。

3-11-3

3-11-4

モノレバー系は、この位置にレギュレータレクチェファイアを取付けます。

March 10, 2006 001-レース活動 サーキット関係

My Bike Day

毎月給料日後の金曜日は、月一回のスタッフMy Bike Day。
自分達のバイクを思う存分いじる日です。
そんなことする暇なんか、本当はないのですが、
でも、自分達がバイクを楽しんでないのにお客様にバイクの楽しみを伝えることなんかできない、という僕の主義があるので、
お待たせしているお客様には大変心苦しいのですが月一回なんでお許しください。
さてさて、テルはベスパのクラッチ交換を横田チーフと。
矢野は愛車SRの仕上げ。芦沢は最近入手したR100GSのカスタムをコツコツ進めています。
すっかり今日がMy Bike Dayということを忘れて仕事する気満々だった俺は、
ルマンを家に置いて来てしまいました。失敗〜。
なので、R90/6のサーキットで気になる部分を改善。
割れたマフラーを直し、レーシングスタンドの使い勝手を改善し、
オイル受けアンダーカウルの取り外しをワンタッチで出来るように・・・、
等々、地味な作業で特にドラマもなく終わりました・・・。

3-18-1

3-11-2

March 8, 2006 001-レース活動 サーキット関係

筑波練習2回目

今日も朝から筑波サーキットに。
19日の練習です。
フロントフォークのダンピングを強めた仕様でのテストです。
他の仕様はそのままで、コンマ6秒ベスト更新。
でも目標タイムまではまだまだです。
あと1回くらいは練習に行けるかな?
走行写真は芦沢撮影。写真、だいぶましになってきたなか??

3-8-5

3-8-2

3-8-3

3-8-4

March 6, 2006 001-レース活動 サーキット関係

ダンピング

営業終了後、地道にレース準備を。
先日のサーキット走行で気になったフロントのダンピング不足。
オイル粘度を上げ、次回の走行でチェックします。
計量、エア抜きをしつこいぐらい慎重に行なって組み付けます。

3-5-8

タンク位置とフェンダー

ルマン1000のカスタム、進行中です。
まずはノーマルの外装をすべて外して、タンクの水平化から。

3-5-3

3-5-4

ルマン1000後期はフレームマウントのカウルに合わせて、
タンク前方が持ち上げられています。
カスタムする上でこれがバランス悪い。

3-5-5

マウントを加工してタンク位置を水平にすると、
ご覧のように自然になります。

3-5-6

リアのアルミフェンダーを製作し取付け。
この車両はリアタイヤが太く、ラジアル化されているので、
リア回りをシンプルにするとかなりマッスルな感じでかっこいいです。

3-5-7

BMW用シングルを仮で載せるとこんな感じ。
このシートをベースに製作します。

ブラックオーリンズ

横田チーフ担当、H様オーリンズ取付けです。
お好みでスプリングを黒に粉体塗装。
ブラックオーリンズもBMWに似合っていいですね〜。
ちなみに現在、品薄モノレバー用オーリンズ在庫ありです。

3-5-1

3-5-2

March 3, 2006 001-レース活動 サーキット関係

筑波サーキット練習走行

今日は天気もよく、行ってきました筑波サーキット。
3/19のボクサートロフィーの練習です。

tsukuba-1
思えば、今の足回り、マフラー、エンジンの仕様で筑波を走るのは初めて。
何本か走り込むとそこそこいいタイムが出るようになり、
走り方も安定してきました。
リアサスのセッティングを煮詰め、3本走行。
あと少しフロントのダンピングを強めれば、今のタイムで走る限り足回りは完璧。
最終コーナーでのチャタリングもなく、車体にへんな力を加えなければ、
挙動もかなり安定しています。
8000回転以上でもうひと盛り上がりのパワーがあれば、エンジンも言う事なし。

tsukuba-2

tsukuba-3

あとは、バンク角。
これは今の所すぐどうすることもできないので、
走り方を変えるしかないかな。
僕はあまり寝かせる方ではないので、ワインディングでヘッドを擦ることはほとんどないのですが、
サーキットでは右コーナーのほとんどでヘッドが接地。
モノレバーやGS系はけっこういけるのですが、
スラッシュはやはりバンク角が少ない。
しかも車体剛性がモノレバー系に比べると弱いので、
このペースのコーナリング中に接地すると挙動が出てしまう。
だからあまり擦りたくない。
でも寝かせられないから、なかなか狙ったクリップに付けない。
するとはらむ。はらむと次のコーナーが苦しくなる。
・・・という循環で、これ以上のタイムを出すには少し走り方を替えるしかないかな。
でも、足回りが決まったおかげで、
4速全開8000回転からノーブレーキ、アクセル戻しだけで最終コーナーに飛び込めるようになりました。
前の足回りだと、そんなことしたらチャタリングの嵐だったからね〜。
来週もう一回練習に行って、最終的な詰めをしよう。

筑波

明日は朝から筑波へ。
約8ケ月ぶりの筑波サーキット走行です。
転ばない程度の気合いでがんばってきます。

3-2-4

March 2, 2006 バックステップ

タンデムステップバックプレート発売!

当社プロパーステップを使用の際に、
タンデムライダーとの足の干渉を解決するアイテム発売!
純正のタンデムステップを後退させる

タンデムステップバックプレートです。
高強度スチール削り出しで、フレームと同色の7分艶ブラック仕上げ。
プロパー&タンデムの場合には必須アイテムです!

step-back

March 1, 2006 ルマン1000-4カスタム

ルマン1000

天野様ルマン1000カスタム開始です。
だいたい

こういうイメージで製作予定ですが、
天野さんセンスを取り入れてハイセンスグッツィを製作します。
足回りはスポーティー、外観はベーシックに。

3-2-1

足回りや電装、排気系がモディファイされた、
スポーティーなルマン1000がベースです。

3-2-2

3-2-3
シートはオリジナルシングルシートに、メーターは小型化&シンプル化予定。
お楽しみに!

ほぼ終了

V50ほぼ終了です。

2-26-1

もともとこんな感じだったシート先端形状は、

2-28-3

こんな感じに整形し直してバッチリ。

2-28-1

テール回りも終了。

2-28-2

前ウインカーはこの位置。
もともとの純正キーがダメだったので、
この位置に国産キーをマウントしました。
あとはシート張りが終了すれば車検だ!

RECENT ENTRIES

ARCHIVES