SEARCH


CATEGORIES

RECENT COMMENTS

December 31, 2004 011-車いじりの日記

スタッドレス

部品取り車のホイールに、スタッドレスタイヤを装着。

これで雪でもOK。

旧車だけど雪でも乗るで〜!

snow-2

雪かき

すごい雪だね〜。昨日降ってたらと思うと、ゾッとするね。

駐車場の入り口スロープを雪かきしました。

snow-1

私事ですが、兄はデザイン事務所をやっています。

リトモのロゴも兄貴のデザインです。

事務所のHPが長らくなかったのですが、やっと出来たので、リンクしときます。

お客様にも同業者や関係業者の方、多いと思うので(笑)。

中嶋デザイン事務所
ロゴ />

December 30, 2004 008-イベント関係

撮影会

こんな感じで、新規ご参加の皆さんの撮影会も行いました。

バイクの置き、ディテール、愛車とのツーショットのセットをCDでプレゼント。

お楽しみに!

iza

ちなみにA10も

ぎりぎり納車が間に合ったA10も参加。

あまりの雨にレギュレータートラブルがありましたが、

現地突貫修理で、なんとか走破! 皆さんにも好評でした。

tu-1

ユーザーズミーティング!

昨日、今日のユーザーズミーティングご参加のみなさん、お疲れさまでした!

初日朝は雪で、不参加者続出かと思いきや、

集合場所にはすでにほぼ全員集まっていた! すごい!
写真はご参加のBMWで写真をパチリ。

全員の集合写真は、俺のカメラには入っていなかったので、HPのアップをお待ちくださいね。

2日めは天気で最高だった〜! 女の子も雪の中下田まで走ったんだから、

すごいね! みんなタフ! 最高!

tu-2

December 28, 2004 プライベート&staff

千野くんもメンテ

ドカSSの千野君は、明日のユーザーズミーティングに向けて、

オイル交換等のメンテ。

天気は大丈夫かな?

chino

納車2

記念にヘルメットにステッカーを貼って・・・。

明日はリトモユーザーズミーティングに参加。

今日は三鷹のホテルに泊まるみたい。

ツーリング後は愛知までこれで帰ります。強者!

oba-2

納車!

今日、無事納車です!

大庭くん、お待たせしました。

大切に乗ってね〜!

oba-1

ルヴァン

うちの弟はパン職人です。
天然酵母で有名な

ルヴァンでパン職人として日々パンを焼いてます。

ここのパン、天然酵母にこだわりまくって作っているので、

噛めば噛む程味が出る、うまいパン。料理にもよく合います。

たまに宅急便で送ってくれます。

これで明日の朝は贅沢な朝食!

atu

December 27, 2004 BSA A10カスタム製作記

A10の今日

千野君がドカに試乗中、納車前の最後の磨きを。

長期に渡り製作してきたので、なんだか寂しい・・・。

明日朝イチで、納車です。

a10-28

ドカ納車(休日出勤)その2

キャブセッティング後、リトモステッカーをオーナー自ら貼って終了。

あさってのツーリング、楽しみだね!

chino-2

ドカ納車(休日出勤)

今日はドカ750s改SS仕様の納車。

ツーリングに間に合わせるために、休日出勤してキャブセッティング。

写真は試乗して大満足の千野君! 最高のバイクだね!

chino-1

ついに!! その4

ちなみに、作業前は写真のように何年も寝かされていたボロボロ、さびさび。

車検証の抹消年月日は昭和48年でした! 見たことない車検証。

これまでの製作風景は

 こちら です。

a10-27-1

ついに!! その3

エンジン、ミッション、電装、すべてフルオーバーホール。

ピストンは'73mmをコンロッド加工、スリーブ打ち変えて入れ、約700cc。

ワンオフマニホールドでFCRをセット。速い!

点火は別体トライアンフ用ボイヤーを組みました。

エンジンや点火系は現行車なみに扱いやすいです。

発電はダイナモから12ボルト化。レギュもエレクトリック。

クラッチとミッションはノーマルなので、その辺りの感触は旧車のままです。

a10-27-4

ついに!! その2

マフラーは徹夜で作ったワンオフアップ2本出し。

前後19インチアルミリム、グリメカブレーキ、クロノメーター、

ワンオフシート&シートレール&バッテリーホルダー、タンク交換、

SR用フォーク取付け&ステム製作、フレームメッキ、などなど。他にも書ききれないほど。

a10-27-3

ついに!!

ついに完成しました。BSA A10フルレストア&カスタム。

今日細部を仕上げ、試乗、セッティング。完璧です。

a10-27-2

トラの電装修理

テリー山田のトラ・サンダーバード。

果敢に自分でメンテするも、ついに俺にオーダー。

12ボルト化とレギュレーター交換その他。

13ボルト以上出る、素晴らしい電装系に改善されました。

terry

December 25, 2004 メンテ&修理&小カスタム

松石号

松石さんのR65。

ウインカーが付かない等の電装系修理、及びブレーキ調整等。

松石号

奥田号

奥田さんのR100カフェ。

ツーリングに向け、レバー等の修理。

奥田号

マフラー磨き

臨時磨き要員、チョクの磨きにより、こんな感じになりました。

俺のダメ出しで、今日もやってます。
その間、俺は他の仕上げ作業。

試乗したら、すげーいい!! 俺のより速い!

マフラー

BMW用ボイヤー入荷!

ポイントのBMW(R75/5〜100S)用

ボイヤーエレクトリックイグニッション入荷しました。

英車で定評のあるボイヤーを取付けませんか?

電子進角、ポイントレスで、アイドリング、加速、始動性が抜群に向上。

ノーマルの機械式ガバナーは動きが悪くなったりスプリングがへたったりします。

すると、アイドリングや加速に影響が。

ポイントギャップや点火時期もこまめに調整が必要です。

これに変えればメンテフリーでガンガン乗れます!

価格23000円です。入荷後、今日で3つ取付け確定。お早めに!

boyer

ノートン終了

石川県のY様ご依頼のノートンコマンド。

車検も終了し、本日試乗。

もう少し整備すれば晴れて石川県に発送です。

nor-1

今日のA10その3

A10は本日車検を無事取得。あのマフラーでよく通ったな〜。

で、試乗したところ、エンジンは抜群に調子いい!

でも、ミッションの入りが悪いので、もう一度ばらします。

このミッション、ニュートラルの合いマークがすっごくあいまいで、分かりづらい。

いつも、1回はやり直します。

シフトプレートとシフターを組み直して完治。
そして、こんな時間・・・。

a10-25-3

今日のA10その2

カフェで暇そうな、常連大学生“ちょく”(R65)に手伝ってもらうことに。

バフマシンで出来上がったエキパイをひたすら磨く!

a10-25-2

a10の今日その1

昨日製作したマフラー。

溶接の焼けを磨くと、こんな感じ。
でも、年末やることがいくらでもあって、磨いている暇がない!

すると、暇そうな大学生発見。

a10-25-1

December 24, 2004 BSA A10カスタム製作記

完成!

で、こんな感じに仕上がりました。

なかなかカッコいい! でしょ?
もうすぐ朝だよ〜(涙)。

a10-24-2

a10の今日その1

こんな感じで製作していきます。

うまいラインに持っていくのが、なかなか大変ですが、いい感じ。

a10-24-1

December 23, 2004 BSA A10カスタム製作記

マフラー

ステンパイプを切りまくります。

muf1

マフラー2

で、こんな感じ。

完成は明日。お楽しみに!

muf2

December 22, 2004 BSA A10カスタム製作記

今から

今からBSAのマフラー作り始めます。

ステンの輪切りマフラー、左アップ2本出し。

この、物干竿みたいな定尺パイプから作ります。
多分深夜まで作ってるので、暇な方は遊びに来てください。

差し入れ大歓迎!(笑)。

a10-22-3

メーター

メーターステーを製作し、メーター類をマウント。

スミスのクロノメトリック新品! カッコいい〜!

a10-22-1

エンジン始動!

エンジンがかかりました。

慣れたエンジンといえど、初めて始動する時は緊張するものです。

ほっと一安心。かなり調子いいです!

a10-22-2

December 21, 2004 プライベート&staff

食事中、うちの犬(はな)は

いつもこんな感じでふてくされているのです。

hana

おみやげ

BSAの大庭君からお土産で博多からし明太子をいただきました。

いっぱいあるので、今日はパスタに。

オリーブオイルでニンニクとシメジをソテーして、

岩塩と白ワインで味付け。

そこに茹でたパスタを入れ、最後に明太子をからめる。

いい明太子なので、うまい!

ビールとともに、ペロリといただいてしまいました。

明日は白いご飯にのっけて・・・。

past

POWERAGE

このバッグをプロデュースする青木さんは、実はグッツィ乗り。

バッグの話もそこそこに、グッツィの話題で盛り上がりました。

俺が今作っているのと同じ、ルマン1000オーナー。

ルマンで高速を飛ばし、ウエアやタンクバッグをテスト。

そりゃ、いいもんできます!

リトモではこういうデザイン、機能ともに素晴らしいバイクグッズ、

これからもご紹介していきたいと思います。

power2

すっごくいいタンクバッグ

ゴアテックス等で有名な

POWERAGEの青木さんがライターの河野さんとご来店。新作、吉田カバンとのコラボレートタンクバッグの試作品を見せていただきました。これがすっごくいい! まずデザインがカッコいいし、こだわりの機能も素晴らしいし、タンクから外して持ち歩くのもお洒落。バイクで仕事に行くってのにも最適。今まで欲しいと思うタンクバッグがなかったのですが、これが発売されたら俺は絶対に買います。リトモでも取り扱う予定ですので、詳細は追ってお知らせします。

power

今日のA10その3

部品を組み付けていくと、だいぶバイクらしくなってきました。

あとは、明日マフラーを製作し、エンジン始動、試乗、セッティング、車検で終了。

もう少しだ〜!

a10-21-3

今日のA10その2

以前組んでおいたクラッチ。

ワイヤーを製作し取付けると、動きが悪い。

もう一度バラしてバリを取り組み直してOK。

フリクションディスク新品、プライマリーチェーン新品。

これでプライマリーは終了です。

a10-21-2

今日のA10その1

おととい製作の終わったハーネスの細部を仕上げます。

これはレギュレーターとイグニッション周りの配線。

新規製作は手間がかかります。

a10-21-1

December 20, 2004 BSA A10カスタム製作記

A10の今日その3

配線の集中するライトスイッチ&アンメーター付近はこんな感じ。
重要な部分のギボシは半田を入れました。

これで電装系の心配はなし。

みんな帰っちゃって、さみしいよ〜。

昨日は意味不明の照明消え事件があったので、深夜は怖い〜

a10-20-3

A10の今日その2

製作の終わったハーネス。頭がこんがらがりますが、

1960年の旧車なので、まあ1時間くらいで終了。

理系大学/工学部中退の意地。

これをまとめて、車体に装着。

a10-20-2

A10の今日その1

今日は飛び込みのBMW修理等をこなしながら、

ハーネス製作。

配線図をパーツの取付け位置、パーツの種類を考慮しながら作成。

それに基づいてハーネスを一から作成します。

a10-20-1

December 19, 2004 BSA A10カスタム製作記

A10大庭号 今日その3

ステーをワンオフ製作し、電装系をマウント。

右からレギュレーター、ボイヤーユニット、エグニッションコイル。

この位置は冷却効果も期待できて、しかもカッコいい。
夢中で作業していたら、こんな時間。

明日もガンバロー。

a10-19-3

A10大庭号 今日その2

塗装したオイルタンクを組み立てて、車体に装着。

オイルラインも新規で配管。
だいぶ形になってきた〜!

a10-19-2

A10大庭号 今日その1

引き続き大庭号。

ロッカーを組み立てて、エンジンに搭載。

オイルラインはホースで製作し振動対策。

真鍮パイプが旧車らしくていいね!

a10-19-1

テリーのノートン

カメラマン/テリーのノートンレーサー。

アルミタンクに載せ変えるので、ステーを溶接。

terry

December 17, 2004 BSA A10カスタム製作記

BSA A10大庭号5

ヘッドを載せてキャブを付けて、腰上ほぼ完了。

カッコいい〜!

a10-5

BSA A10大庭号4

ヘッドの組み立てが完了したら、インマニ。

取付けるFCRキャブに合わせて、ワンオフのアダプターを装着。

a10-4

BSA A10大庭号3

ヘッドはバルブガイド製作&打ち変え&シートカット。

バルブは新品。このスーパーロケットはビッグバルブなのです。

このへんをしっかりやれば、英車もガンガン乗れます。

a10-3

BSA A10大庭号2

ピストンを組込み、シリンダーをエンジンに合体。

ボルト、ナット類はステンレスの新品を使い組みます。
シリンダーはミニ用73φピストン&スリーブ打ち変えです。

a10-2

BSA A10大庭号1

大庭号のシリンダーが上がって来たので、再開です。

まずはシリンダーにバルブリフターを組込み。
ちなみに、写真をクリックすると大きくなります。(一応・・・)

a10-1

December 16, 2004 Guzzi lemans1000-3

毎度、グッツィ

ちょっとずつ作ってるグッツィ。

今日はメーターステー製作。

ブレンボラジアルポンプとトマゼリスロットルもフィッティング。

ベリア、ブレンボ、トマゼリ、デロルト・・・。いいね!

メーター

シートステー

BMW用オリジナルシートの追加分用取付けステー。

こんなのも一個一個手作業で、丁寧に作ってます。

ステー

来店

モーターサイコ代表/石橋君来店。

いろいろ話して、楽しかった〜。
ishibashi />

December 15, 2004 BSA A10カスタム製作記

BSA A10

BSA A10大庭号。

ついにあがってきたシリンダー。

73φのピストンを入れるため、スリーブ打ち変え。

これでおそらく排気量約700cc!

FCRを付けるので、俺のレーサーより速いBSAになるでしょう。

もうすぐ完成。お待たせしました、大庭君!

12-16-4

で、

カウルをマウントしたところ。

ロケットカウルは取付け位置によりフォルムが大幅に変わるので、

何度もフィッティングした後に取付け位置を決定。

12-16-3

で、

こんな感じ。

これに、取付けるカウルのカウルステーをボルトオンするわけです。

見えないところだけど、とことんこだわって製作。

12-16-2

カウルステー

グッツィに取付けるロケットカウル用マウントを製作。

もともとこのグッツィにはフレームマウントのカウルは付いてなかったので、

新規でフレームにマウントする部分を作るわけです。

まずはこんな感じで製作開始。

12-16-1

December 14, 2004 Guzzi lemans1000-3

ループ

ノーマルシートレールを切断し、ループを製作、溶接。

シートに合わせたぴったりの形状に。

g-5

シートレール

シートはこのベイツレプリカを採用することに。

これに合わせてシートレールを加工。

ノーマルのシートレールはこんな形状。

g-4

電装品

電装系の配線を整理して、このようにマウント。

きれいでしょ?

g-3

これです

グッツィカフェ用電装プレート。

リレー類とヒューズはシート下にマウントすることにしました。

充電系はタンク下へ。

自作ベンダーはまだまだ改良の余地あり。

g-2

自作

自作の板曲げベンダーで、アルミ板を折り曲げます。

何ができるかというと・・・。

g-1

December 13, 2004 011-車いじりの日記

ちなみに

これは部品取り車。

この年式のBMWは特に外装や内装パーツの欠品が増えており、

しかも価格が高いので、部品取り車があると便利。

1年前に買ったこの部品取り、ミッション無しで3万円!

群馬の友達のところに置いてあります。持つべきものは友だね!

cs2

今日は休み

今日はお休み。

気温もあったかかったので、車をいじってました。

気になる部分をいろいろメンテ。

70年代車はメンテさえすれば、良く走るからね〜。

cs1

December 12, 2004 Guzzi lemans1000-3

グッツィカフェ

製作中のグッツィカフェ、手が空くと少しずつ作業を進めています。

シート下のごちゃごちゃ電装を、電装プレートを製作しタンク下にまとめます。

レギュレーター、ダイオードボードは国産品に変更し信頼性アップを図ります。

バッテリーは少し小型化。

配線処理はスゲーめんどくさいので、皆さんはまねしないほうがいいです。

全部ハーネス作り直します。

1000

GAOさんパーティー

昨日はGAOさんの結婚パーティー、今日はチャンプユー忘年会。

これは結婚パーティーの様子をテルが撮影。

スポーツスターで有名なイーストアーバン社長/遠山さんと、

H-Dカスタムの大御所、テイストの河内山社長と談笑。

他にも、クラフティの熱田さんとか、ラングリッツレザーの社長さんとか、

沢山の方々と交流。

しっかし、GAOさん、顔が広いですね〜。楽しかったです!

party

December 10, 2004 プライベート&staff

終業後。

リトモスタッフは最近カウンターの数字を気にして、

夜仕事が終わると、このようにBLOGに専念。

このため店を出るのは深夜になることも・・・。

本末転倒。

meka

デスク

リトモ事務所の俺のデスク。

どーでもいいけど、メカニカルなことしかBLOGに載せてないから、たまには。

右のi-Macはイラレ&フォトショップ用。

だれかOS-X用アドビ一式ください〜!

desk

ノートン終了

これでノートンは終了。

あとはブレーキ周りを整備して来週車検をとって納車。

なかなかいいバイクに仕上がりました。
最近スイングアームばかり整備している・・・。

まあ、エンジンは壊れても止まるだけだけど、

足回りは重要だからね〜。

nor-2

ノートンスイングアームブッシュ

ノートンコマンドインターステイツ。

こちらもスイングアームがガタガタ。

シャフトがかなり摩耗。写真右が新品、左が摩耗したもの。

多いところで0.5mmくらい減っていました。

スイングアーム側のブッシュは入れ替えたばかりの様子。

以前ここだけ変えて、シャフトを変えなかったのでガタが直らなかったのでしょう。

nor-1

A65ほぼ完成

連日作業していたBSA A65ですが、ほぼ作業終了。

シングルシートもマウントを製作し、フィッティング。

なかなかカッコいい。

あとはお客さんがブレーキパネルを持って来てくれたら、組み付けて納車です。

a65-a

December 9, 2004 メンテ&修理&小カスタム

BSA A65 その7

オイルタンクの修理。

この角にクラックが入りオイル漏れしていたので、

溶接して修理しました。

溶接は楽勝ですが、オイルタンク自体を外すのが大変!
っていうか、このブログ、仕事してるのは俺だけみたいに見えるね。

ホントはそんなことないよ〜。

a65-7

BSA A65 その6

フェンダーの割れ修理。

取付け穴が広がってしまっているので、ボンデ板で修理します。

a65-6

BSA A65 その5

ブレーキパネル側のベアリングも交換。

ここはシールベアリングです。

a65-5

BSA A65 その4

そもそもの修理依頼のきっかけは、コレ。

ブレーキパネルが粉々に。

部品はオーナーが探してきてくれました。

その修理のついでに、ベアリング、スイングアームブッシュ、

配線関係の修理、オイルタンク修理、チェーンガード修理など、

もろもろの修理を行うことになったのです。

a65-4

BSA A65 その2

ベアリングからインナーカラーが抜けません。

そんな時はプレスを利用します。これで一発。

a65-2

BSA A65 その3

新品ベアリングを組み付けたところ。

a65-3

BSA A65 その1

今日はBSAの修理の続きです。

お客様のオーダーで、リアハブベアリングの交換。

ホイール側に2ケ、パネル側に1ケ、合計3ケのベアリングがリアハブにはあります。

写真は取り外したベアリング。

a65-1

December 8, 2004 メンテ&修理&小カスタム

BSA A65 その5

このように、溶接。

あとは研磨して塗装すればバッチリです。

こういう溶接はお手のもの。

bsa5

BSA A65 その4

チェーンケースが、バックリと割れていたので、

これを修理します。

bsa4

BSA A65 その3

シャフトに通ってるのが古いブッシュ、

手間の単品が新品ブッシュ。5/100mmくらい減っていて、

これにより、スイングアーム後端で1センチくらい横にガタが出ます。

bsa3

BSA A65 その2

スイングアームをばらして、中のブッシュを交換します。

bsa2

BSA A65

BSA A65のリア周りのリフレッシュ作業です。

まずはスイングアームのガタつきを修理。

bsa1

December 7, 2004 プライベート&staff

福利公正2

ヘアメイクの後は、肉。

off2

定休日1

ちなみに昨日の定休日は、スタッフ全員俺の家に。

全員髪を切り、そのあと宴会。

福利公正。

off1

グッツィ2

スイングアームを外したついでに、ピボットのメンテナンス。

ベアリングを交換し、グリスアップ後センター出し、規定トルクにて締め付け。

ここは走りに影響する部分なので、定期的にメンテナンスしたいところです。

グッチ2

グッツィシャフト1

グッツィのパーツが届いたので、組込み。

このユニバーサルジョイント、高いんです。

でもこれを組み替えれば完治します。

写真は上が新品、下が壊れたもの。

グッチ1

今日はクラブマンの撮影

次号クラブマンでリトモ製作のBMWカスタム3台を紹介していただけることに。

今日はその撮影。近くの大きい公園で許可を取り撮影しました。

なかなかカッコいい仕上がりです!
クラブマン撮影 />

December 5, 2004 Guzzi lemans1000-3

ルマンのジョイント

ミッションとの結合部のユニバーサルジョイントがこんなことに。

BMWのユニバーサルジョイントは非分解だけど、グッツィは分解可能。

強度的に劣るのかもしれません。

パーツが届いたら修理完了です。

le-2

グッツィ

次は、モトグッツィルマン1000の修理。

シャフトからガラガラ音がするので、ばらしてみると・・・。

le-1

R26作業5

フロントフェンダーもアルミで製作。

こちらはすぐに終了。これで外装は終わりです。

あとはエンジン。ドイツから取り寄せです。

26-2-5

R26作業4

取付けるとこんな感じ。フェンダーステーも塗装しました。

どうです? いい感じでしょ? 

シートベースに当たる部分はゴムで保護。

でもシートを取付けると、

このオブジェが見えなくなってしまうので、ちょっと残念。

26-2-4

R26作業3

ガンでブラックに塗装。

26-2-3

R26作業2

塗装はウレタンで。カンスプレーは耐久性に劣るので、手間ですがウレタンで。

26-2-2

R26作業1

シート周りの製作が完了したので、車体から取り外してペイントします。

余分な部分を研磨して、塗装に備えます。単品だとオブジェみたい。

26-2-1

December 4, 2004 メンテ&修理&小カスタム

内野作業

内野はXSのスイングアーム修理。

ここは距離を走るとガタが出ます。

ブッシュ、カラーを交換。

だた交換ではなく、内壁をホーニング。

これで、シャキっとした走りが蘇ります。

xs

コイル交換

横田が星川さんのコイル交換。

ワンオフのステーで純正の位置に取付け。

通常はシートのすぐ前あたりに取付けるのですが、

配線を伸ばしたりであまりよろしくない。

で、こだわりの純正位置に。

写真はご満悦の星川さん。

hosi

R26その後7

完成したシート周りはこんな感じ。

あとはテールランプを取付けるだけです。

外装はほぼ終了だけど、エンジンは、コンロッドとクランクピンの入荷待ち。

まあ、45年前のバイクなので、仕方ないですね。

完成が楽しみです。

26-7

R26その後6

取付けるとこんな感じ。

なかなかいいでしょ〜! 全部手作り!

26-6

R26その後5

リアフェンダーを固定するフェンダーステーも新規製作。

丸棒を手曲げで製作しました。

26-5

R26その後4

このようにバッテリーホルダーが完成。

26-4

R26その後3

シート下がスカスカなので、ここにバッテリーを置きます。

新規でバッテリーホルダーを製作することにしましょう。

26-3

r26その後2

このように溶接加工をし、手作りでシートレールの完成。

26-2

r26その後1

続いて、R26の製作記。

シングルシートを取付けるためのシートレールを一から製作。

もう使えない他車種用のフレームをベースに製作開始。

26-1

December 3, 2004 BMW R26カスタム製作記

禁断のカスタムその2

シングルシート、前後アルミフェンダー等で軽快なシングルBMWを製作予定。

写真のような感じでフィッティングしていきます。

え? もったいないって?

いいのです。バイクは自由な乗り物。

自由に遊べばいいのです。(でも一応ボルトオンでノーマルの戻せる仕様・・・)

r26-2

R26禁断のカスタム!

今、BMWのシングルエンジン、R26のエンジンフルオーバーホールと、

外装カスタムを行っています。

横田がエンジン担当、中嶋が外装関係の造形担当。

r26-1

December 2, 2004 メンテ&修理&小カスタム

ステムベアリング5

ステムe
これはもともと付いていた交換前のベアンリグ。

グリスが固着し全然回りませんでした。

グリスを押し入れた新品ベアリングを組み付け、完成。

車体への組み付けはコツが必要。

これでグッドハンドリングのRSの完成です。

ステムベアリング4

ステムd
アンダー側は、プレスでこのように抜くのです。

以外と知られていないBMW専用の技。

ステムベアリング3

ステムc
アウターを抜いて、新品ベアリングを組みます。

ステムベアリング2

ステムb
ステムを外すと、ベアリングアウターはこんな感じ。

これではダメです。ゴリゴリ。

BMWの場合、普通には外せませんので、ご注意。

ステムベアリング1

ステムa
R100RSのステムベアリング交換。

規定トルクで締め付けると、ゴリゴリでダメ。

それをごまかすため、ユルユルでしめて、ロックナットを強固に固定してあったのです。

根本的に修理しなければ、軽く、ブレのないハンドリングは実現しません。

December 1, 2004 Guzzi lemans1000-3

どう?

グッツィ

新作製作中。どう? 特にtong

ステム2

ステム2

これが調整後。この調整をしないと、ハンドルがブレます。BMW必須調整項目。

BMWステム

ステム1

これが調整前。マジックの線に注目。

RECENT ENTRIES

ARCHIVES