SEARCH


CATEGORIES

RECENT COMMENTS

July 31, 2007 掲載雑誌/執筆雑誌

掲載雑誌


造形社の単車倶楽部という雑誌に掲載されました。よろしければ書店にて!

July 30, 2007 008-イベント関係

イベント候補地


本日は定休日ですが、次のイベントの会場選びで各地を回ってきました。雨のドライブも、雨漏り&窓の曇りのない車なら、快適ですね。この車は人生初のエアコンがちゃんと効く車なので、最高~。今まで(Link!)はエアコンなしの車ばっかりだったから、痛感・・・。


ここなんか、いいかも。貸し切りで。


途中で寄ったお蕎麦屋さんは、味はまずまずですが、ロケーションとボリュームが最高で気に入りました。クレソンの天ぷらは美味。


というわけで、次回イベントの詳細は近々メルマガにてお送りしますので、お楽しみに!

July 29, 2007 プライベート&staff


今日は昼過ぎまで晴天だったので、ファクトリーは大忙し。で、午後から豪雨になりやっと落ち着いて昼飯に。暑い日が続きますが、今年からはファクトリーもエアコン付きなので、ご覧のように閉め切って快適作業です。今日は29の日(肉)なので、営業後には焼き肉に行くことになっていたので、みんながんばって仕事してます。

July 28, 2007 今日のやまさん

今日のやまさん


久々、今日のやまさん。福利厚生でヘアカットです。若返り大作戦。

サイドカーのマフラー製作


Y様のR100Rサイドカー、マフラー製作です。お持ち込みのコンチマフラーを、コレクターボックスをキャンセルし左1本出し、というオーダー。ステンレスで集合部を製作しました。


海外製品で、R100RやGS用のコレクターボックスをキャンセルするステンレスのY管(写真)がありますが、これは集合部が直角以上でドンと入っているので、まったく良くないです。実際付けた車両も体験していますが、良い結果にはなりません。ですので、ワンオフ製作で、スムーズに集合できるよう製作しています。


こちらは製作した集合部。


サイドカーなので、ステーがいろいろな部分から出されており、各部クリアランスは厳しく、取り付け取外しも手間がかかります。


サイレンサーは、お持ち込みのコンチマフラー。サイレンサーステーは超ジュラルミンを切り出し製作。良い音します。

July 26, 2007 メンテ&修理&小カスタム

残業


今日はみんな残業です。こちらはK様のR65ベースのRocket-R製作中。


こちらはH様のBasic-Rのスロットル&マスター&スイッチ交換。夏は夜の方が作業がはかどる??

サイドカー


工夫してサイドカーをリフトにあげました。セル交換と、マフラー製作です。

July 25, 2007 001-レース活動 サーキット関係

夏の耐久レース


W1のk林さんと、W650のj-boyさんにお誘いいただき、8/19のモトルネッサンス夏の陣、3時間耐久レースに出場することになりました。マシンはj-boyさんのW650。空冷ツインクラスで3時間耐久を3人で走ります。本日筑波サーキットにて初めてこのマシンで走行。仕様はFCRとオーリンズくらいで、あとはノーマル。この仕様で30分1本だけ乗らせてもらいましたが、14秒台はラクに出ます。あとは当日の体力が持つかどうか?ですね~。前日の8/18は筑波1000でタイムトンネルだし・・・。

July 24, 2007 011-車いじりの日記

筑波サーキットデビュー。


2連休2日目。今日は車での筑波サーキットデビューです。アルファロメオでのサーキット走行は、富士スピードウェイのショートコースで2回のみ。そして今日いきなり筑波本コースです。一人じゃ不安なので、アルファでのサーキット走行の大先輩である黒8番さんに付き添っていただき、さらに写真まで撮影していただいちゃいました。ありがとうございます! すばらしい写真なので、ぜひクリック&拡大で見てみてください~。


前日に、オイル類、ブレーキフルード交換&エア抜き、アクセルリンケージの製作し直しでガタを無くし、点火時期を見て、オイル漏れ対策をして・・・、等の整備を。当日はライト類のテーピング、ホイールナットのトルク確認くらい。正直、余裕でした。バイクで10秒フラット、車ならシケイン無しだから13~14秒くらい楽勝でしょ~、と、正直思ってました。が・・・。


車は好調。キャブセッティングもバッチリ。でも、タイムが出ない・・・。ラップショットは無情にも遅いタイムを表示しています。あれ? なんで? ストレートはもちろん、ダンロップも3速全開、バックストレッチも50m看板まで4速全開。なんで遅いの? 19秒しか出ません。


後ろから、速いハチロクにあおられ・・・


はいすいません。お先にどうぞ、の図。

うーん、やはりそんなに甘くはありませんでした。バイクも地道に練習とレース経験を積んで、やっと10秒まで縮めてきたことを、すっかり忘れていました。初めて車でいいタイム、出る訳ないですよね~。黒8番さんと検証した結果、荷重移動等の車のコントロールは悪くないけど、ギアとファイナルによりコーナリングスピードが押さえられているのでは? との分析。ノーマルエンジンなので回らないのも原因の一つ。走っているときは、これ以上タイムが上がる気がしませんでしたが、冷静になれば詰めどころはまだまだあります。現状の仕様でとりあえずは15秒切りを目指します。 

ちなみに、現在の仕様は、
エンジン:ノーマル
ミッション;ノーマル
デフ:ノーマル
キャブ:ウェーバー45φ
たこ足&マフラー:ノーマル
ブレーキ:ノーマル パッドのみ交換
足回り:ビルシュタイン&アイバッハ スタビ等ノーマル
タイヤ:Sタイヤ&ワタナベマグ
このままでも15秒切りは可能なはず。燃えてきた!

July 23, 2007 プライベート&staff

休日


怒濤の数週間が終わり、久々にゆっくりと休日2連休をいただきました。連休初日は、翌日の車でのサーキット走行に備えての整備と、それが終了してからはゆっくりカフェで一杯。


このカフェは井の頭公園の中、というか井の頭公園に面している、最高の立地。オープンテラスはまさに森の中、という感じですばらしいロケーションです。軽井沢あたりのの森の中で飲んでるような感覚。この時期の夜は、最高~。


メニューはアジアンテイスト系で、どれもなかなか美味い。というか、このロケーションでこの時期なら、なんでもうまいし、ビールも美味い。もっと夜遅くまでやってれば最高なんだけどね~。

July 22, 2007 001-レース活動 サーキット関係

オートボーイ杯


本日、筑波サーキット1000で開催されたオートボーイ杯、無事出場してきました。


朝6:10に筑波入り。眠い~。朝イチの練習走行はヘビーウエット。初めてのコースでウエット、何度が滑りましたが無事帰還。


予選のタイムによって、Aクラス、Bクラスと分かれ、決勝が行われます。練習走行後に雨はやみ、コースはなんとかドライに。予選で初めて全開にしましたが、エンジンがなんとなく不調。前回壊れたエンジンのトラウマで、たった4週のみで予選をやめておきました。


R69Sで出走の佐藤さん。回りは国産のスポーツバイクばかりで、苦戦。スピード差がありすぎて他の出走車の迷惑になるかも、とのことで決勝2ヒートは出走をやめました。


このコース1000、初めて走りましたがなかなか攻略の難しいコースです。ぺろ~、っと流している分には楽しいのですが、タイムを出そうとすると難しい。特に1コーナー。シケインで速度を殺された後の高速コーナーなので加速しながらフルバンクしていかなければならず、あまりないパターン。最終コーナーは複合で、今日だけでは攻略できず。


なんとなく不調なエンジンは、ヘッド回りをチェックしても異常なし。高回転をキープするとなんとなく不調なので、バルブスプリングのヘタリ、と判断。替え時かも。なのであまり回さない走りに変更し、決勝。


スタートはいつも決まるのに、回りもうまくてグリッド順位キープで1コーナーへ。1コーナーのダンゴの中でリアがズリッ! 冷汗かきましたが、なんとか体制立て直して順位キープ。


数台パスして順位が落ち着いてきた1ヘア。前方にはZ2改1045cc、後ろはRGV250とGS1200。異種格闘技戦。ここが一番小さいヘアピンで、ヘッドとヒザ、ズリズリです。振り返ってるくらいの頭の向きですね・・。


決勝後半は前方を走るZ2改造1045ccを追走する形。最終~ストレート~1コーナーはあちらにアドバンテージが。インフィールドはこちらが詰め寄る。その繰り返し。でもインフィールドは抜くとこないのよね・・・。というわけで


決勝B、第2ヒートの結果。19台出走中5位。初めてのコースにしてはまあまあ? でもラインナップを見ていただけると、BMWが遅くないことがお分かりいただけるかと。次に出ることがあれば、もっとコース攻略して挑みたいと思います。応援に駆けつけてくれた岡田ファミリー、暑い中ありがとうございました! 上原もおつかれ!

July 21, 2007 001-レース活動 サーキット関係

明日はレース


明日は筑波サーキット1000で、オートボーイ杯に出場します。オーバー200という、200cc以上の市販車ならなんでもいい、というレース。前回のボクサートロフィーで壊れて、暫定修理をしていたので、エンジン修理を行いました。

このオートボーイ杯、主に国産スポーツバイク(NSRとかGSX-Rとか)が出場するので、勝ち目はありませんが、ベストを尽くしてきます。筑波1000は初めて走るコースなので、いったいどれくらい走れるのか? 8月18日のタイムトンネルの練習もかねて、R69Sの佐藤さんも一緒に出場。結果はまた後日。

子供用ステップ


O様のグッツィ、先日の足回り交換後の残作業と、タンデムステップ製作です。写真は、フォークが変わったので作り直したフロントフェンダー。


こちらはスピードメーター用センサー。


来週から北海道へ旅行、とのO様。車と2台で行くのですが、現地でお子さんを後ろの乗せたい、とのことでステップ位置決め後に子供用タンデムステップを製作しました。ボルトオンでタンデムしないときには外せます。又、お子さんが成長した時にはステップ位置の変更も可能です。


リハーサル。初タンデムにビックリのひなちゃん。気をつけて~!

July 19, 2007 メンテ&修理&小カスタム メンテ&修理&小カスタム

R80GSに4podキャリパー


R80GS Basicにブレンボ4podキャリパーを取り付けます。


ノーマルは対向2pod。


キャリパーサポートをワンオフ製作し、ブレンボの同径4podを装着。カッコいい!

トミーカイラ


I様のトミーカイラ。毎回リトモで車検を行っています。


まさにレーシングカー。


エンジンは日産の2000ccツインカム、キャブはFCR! 速いし楽しい! ハンドリングはクイック! ブレーキはダイレクト! でも扱いはなかなかシビアです。


ブレーキフルード交換等の整備を行い、車検です。

R65カスタム製作


K様の2本サスR65カスタムです。K様自らの手で、スクランブラー風にカスタム済み。すでにやまさんの手により、エンジンオーバホール等の整備が終了しております。


タンクを当店のスラッシュフォルムタンクに変更しますが、2本サスR45、65、LS等はタンクマウント位置が違うので加工します。ノーマルを切り取り・・・、


新たに製作したタンクマウントを溶接。もちろんタンク後端のマウントも製作。


タイヤサイズが変更されているので、サイドスタンドが寝過ぎます。ゲタを溶接。


マフラーもダンストールタイプに変更し、完成。ペイントはタンクとシートカウルがアルピンホワイト、サイドカバーがマットブラック。

July 18, 2007 001-レース活動 サーキット関係

リトモ走行会


月曜日のリトモ走行会、無事終了いたしました。多数のご参加、ありがとうござました!
当日の走行写真はコチラにアップされます。ご参加の方は公開通知に登録しておくと、
公開されればメールが届くシステムになっています。気に入った写真があればぜひ購入してください~。

詳しいレポートは後日イベントレポートとしてアップしますので、お楽しみに!


ライディングクリニックも盛況でした。参考になりましたか?


今回のリトモ賞は、R100RS改の川口くん。貪欲にライディングを探求し、飛躍的にタイムアップしました。


前日に仕上がったルマン3。走りはバッチリ。グッツィ談義に花を咲かせるルマン3オーナーOさんと、1000SオーナーSさん。


総合2位のベストタイムをドラムブレーキの/5でたたき出した、Sさん。拍手!


昼食はマックスフリッツ様協賛により、おいしいお弁当!


ラベルダやスポーツスターも。


ファミリーも参加。


昼休みを利用した、スタッフ走行枠。中嶋 vs 山家。山家は仕上がったばかりのR100で好タイムをたたき出す。上原は3週目で転倒・・・。情けない。


山家の走りは、全然速そうに見えないのに、タイムはいい。みんなモニターに釘付け。

July 16, 2007 ルマン3カスタム製作記

ルマン3完成


o様のルマン3、フロント周りカスタムです。
フォークはホンダ用を流用。アウターチューブはパウダーコーティング、インナーチューブはチタンコーティング。動きのいいフォークと、オフセット変更によるハンドリングの向上を狙います。


ステム&トップブリッジもホンダ用を流用。オフセットがいい感じに変更になります。トップブリッジは溶接で穴埋め後、面出ししてヘアライン仕上げに。


ハンドル周りはこのように。


調整式ハンドルストッパーも製作。


ホンダのフォークに合わせてキャリパーサポートを製作。まずは採寸&設計。


切り出して完成。


このようになります。


バックステップも製作。


大変乗りやすく、最高のバイクに仕上がりました。走行会に間に合った! 1日20時間くらい作業すれば、2日で仕上がります。

July 15, 2007 プライベート&staff

つなぎ


メカニックの新しい作業ツナギが出来ました。OILにて別注。今回のモデルは、旧モデルを使い込んで、各部プロユースとして使いやすいよう改善案を採用してもらっています。こちらもチェック!

この写真で再確認。

俺って、小さい。横田はでかい。


余分に作りましたので、少量ですが販売分もあります。
サイズはS,M,Lで、価格は13,600円となります。早い者勝ちなのでお早めに!(これ着るときは紳士淑女でお願いします~)


上半身はGジャン的シルエット、下半身はルーズで動きやすく。ラインがカッコイイです。モモにもロゴをデザイン。


背中。


ウォレットチェーンのホルダーは、バイクに傷が付かない仕様。


プロメカニックの必需品、ペンやマグライトはここ。


試乗時は首回りをクローズ。


ソデを外せば夏仕様へ即チェンジ可能。


コインポケットは大型化され、携帯が入ります。しゃがんだり座ったりでも邪魔にならない!

July 14, 2007 パーツ&コンプリート製作

ダイナコイル


作業の合間に、通販の2本サス用ダイナコイルステーを製作。

ルマン3


O様のモトグッツィルマン3、足回りカスタム及びバックステップ製作等です。


フロントフォークをホンダ用へ変更。ステムシャフト製作し、ステム&トップブリッジから変更します。ホイールはグッツィ純正を使うので、ホンダフォークに合わせてカラー製作。


こんな感じにホンダのフォークにグッツィホイール装着。

走行会に間に合わせます(汗)

R80/7カフェ完成


福井県K様のR80/7カスタム、完成しました。ここ数日で、ワンオフパーツ作りまくりました。


フロントフォークはヤマハ用、ステムを製作して足回り交換しています。でも、フェンダーは純正を、というオーダー。ヤマハフォークにBMW用フェンダーを取り付けるため、ステーワンオフ製作。


ハンドルストッパー製作。


メーターパネルを製作し、配線。


タコは憧れのスタッククロノトロニック。


2本サスは配線基盤やリレーがヘッドライトの中にあるので、ライトを変更するとそれらをすべて移動する必要があります。カウル内部にプレート製作し、配線。


気が遠くなる、配線作業。


スピードメーターケーブルはフロントから取るので、ミッション側のメーターワイヤ差し込み部にフタを製作。


キーはここ。キーステー製作。


ベアリング入りの、バックステップ製作。


ワンオフのオンパレード。


カスタム前の状態。


作ったな~。

July 11, 2007 001-レース活動 サーキット関係

ボクサートロフィー写真


6/20のボクサートロフィーの時の写真をいただきました。写真はレース中盤、ダンロップコーナー。前後をR1100Sさん2台に挟まれ、苦戦中。その後・・・


5番さんに抜かれ・・・、大回りラインでスピードを乗せて食らいつこうと必死な図。


17番さんを抜きました。抜き返されないよう、早めにインに付きブロックラインを取りつつ、前方を走る5番さんを追いかけたのですが、結局抜き返せずにレース終了。


ダンロップコーナーは、最終コーナーに次いでスピードの乗るコーナーです。フロントへの負荷はかなり高く、アクセルオフだとフロントのチャタリングが出てしまいます。それを消しながら、でもタイムは出す、というのになかなか苦労します。最新バイクならなんてことないコーナーですが、2本サスBMWには厳しいコーナー。でもそれを乗りこなすのが、難しくも楽しいのです。

2号店


現在、世田谷portlateの2号店の準備中。リトモ営業終了後、深夜まで会議。2号店のコンセプトやメニュー案等。


その後、portlate近くのお好み焼き屋さんへ。14年で16店舗まで拡大したお好み焼き屋さんですが、人気が出るのが分かるメニュー&接客。ミーティング後のメシ、のはずが、ここでも会議に。

キャリパーサポート


福井県、K様のR80/7カスタムです。キャリパーサポートを製作します。採寸、設計、デザインの後、材料を切り出します。材料は超ジュラルミンという合金です。


削り出して仕上げて完成。


このようになります。

プレゼント作った


プレゼントを作りました。バングル? ブレスレットっていうの? 手首に付けるやつ。


こうやって作ります。


カッコイイかも。好評でした。

R80/7カスタム開始


福井県、K様のR80/7のカスタム開始です。K様はこの/7でサーキット走行もしています。で、ブレーキ及び足回りのポテンシャルアップのためのカスタムです。


まずはスポークホイールの組み立て。19インチ。


組み立てたホイールの芯だし。


タイヤとディスクを付けて、ホイール完成。320φのダブルディスク。


フロント周りをばらして、


ステムシャフトを作って、ヤマハフォークを取り付け、ホイール装着。パーツが揃っていて、段取りさえできていれば、これで半日。

FCR装着完了


K様のR100RS、終了しました。


仕上げにこういうのも作ります。これはブリーザーホースをきれいに取り回すためのL時。探せばこういうのもあるかもしれないけど、作った方が早いし、希望通りのものが手に入る。アルミを削り出して溶接するので作るのは手間がかかりますが、装着すると・・・


ほとんど見えない。


FCRのセッティングをバッチリ決めて完成。フロント浮きます。

製氷器壊れた。


この時期なのに、カフェの製氷器が壊れました。氷が出なく、うんともすんとも言わない・・・。営業できない! メンテナンス業者に頼むと来るまでに時間かかるので、修理にトライ。診断の結果、氷を作ってしたに落とす機構の部分のスプリングの破断が原因。スプリング交換したら、復活! なんとかなるもんだ。

July 8, 2007 エイプカスタム

エイプ


めずらしくエイプのカスタムなど始めました。R100RS改アグスタカウルのM様のセカンド? いや、サードバイク。新車で買って間もないのに、もうカスタムです。


もともとはこんな感じ。(ホンダHPより) これの色違い。キャストホイール、前後ドラム。リアはリンク式のモノサス。


いろいろ考え、様々なパーツを集めたMさん。前後スポークホイール、前後ディスクブレーキ、丸パイプスイングアーム、2本サス化! この写真はまだ、どんな感じか仮組みして、製作内容を検討している段階ですが、カッコイイね! 大人の小排気量車。小さいのはあまりなじみがないですが、こういうのは好きです。キモはフレーム加工しての2本サス化と、ディスクブレーキ化。

ワンオフ


K様の2本サスR100RS改、バッテリーホルダー&オイルキャッチタンク完成。


今回はご希望により、一体型で製作しました。あとはキャブと電装です。

750SS


店を始めたころからのお客さんであるC君も、今や2児のパパ。ユウキ君はバイク大好きで、お父さんの750SSに跨がりたがる。まだハンドルが遠いみたいだけど、クラッチはバッチリ握ってるので、将来有望。

July 7, 2007 メンテ&修理&小カスタム

RS


閉店後のショールーム。ずらりとRSが。手前からざっと、納車整備、エンデュララスト取り付け、フォーク&ステムOH&車検、CRキャブセッティング&フォークオーバーホール&車検、エンジンオーバーホール。

リトモはカスタムショップと見られることも多いですが、実は業務の70%は、ノーマル車の整備です。僕がアルミタンクなどを作っている横で、メカニックみんなは、整備にいそしんいるのです。整備作業が終了した車両は、すべて僕が試乗チェックし、最終的な調整や作業の直しをしてもらっています。

2本サスR100


以前カスタムしたK様のR100RS、カスタム貯金が貯まった(笑)とのことで、さらに進化します。


バッテリー小型化、アルミバッテリーケース&オイルキャッチタンク製作、FCRキャブ取り付け、エンデュララスト取り付け、セルモーター交換等。リトモ走行会までに完成させます。


これはオイルキャッチタンク製作時の板金用ジグ。もちろん手作り。

仕上げ


H様のGSの仕上げです。旋盤で削り出しているのは、


お持ち込みのファンネルをビングに取り付けるためのカラー。このファンネルの上にラムエアフィルターをかぶせます。


ついに完成。H様のアイデアを形にしました。


ゆくゆくは、外装を各部仕上げて、ダミータンクもいろいろなアイデアがあるそうなので、また楽しみですね。超個性的なGSになってきました。

July 5, 2007 メンテ&修理&小カスタム

アルミタンク完成

H様のGSのアルミガソリンタンク完成しました。


シート下、ミッション上に配置して低重心化を狙った、このアルミタンク。容量は約9リットルを確保。純正コックを使用してリザーブも使用可能に。又、前方にはガソリン残量を見ることのできるホースを装着。キャップはエノット。ラバーマウント4支持で、振動対策も万全です。純正のガソリンタンクの場所は、将来的にはダミータンクになり物入れとなる予定です。



取り付けるとこのようになります。各部クリアランスも完璧!

OA

本日も午前中だけ日テレで収録がありました。各番組のOAは、
7/6 日テレ ミュージックファイター 25:20~
7/7 TBS カウントダウンTV 24:55~
7/13 NHK ミュージックジャパン 24:40~
です。多分手元のアップくらいしか映りませんが・・・。

July 2, 2007 音楽活動

テレビ


久しぶりに綾香ちゃんのサポートバンドでギターを弾いてきました。今日はTBSのカウントダウンTVと、NHKのミュージックジャパンのTV収録。写真はNHKホールの楽屋にて、バンドメンバーのみんなと。


NHKの社員食堂には、なんと寿司屋が入っていて、そこの寿司が安くてうまいのです。これもNHKでの楽しみの一つ!

July 1, 2007 001-レース活動 サーキット関係

ボクサートロフィー速報


ボクサートロフィー、行ってきました。写真はR100CS乗りのカワキタさんが撮影してくれました。ありがとうございます~。


こちらのボクサートロフィも、無事完走~!


天候は、雨も降らず、暑くもなく、コンディションは上々。


朝の予選スタート。リトモ車両は、今回僕のR90/6と、佐藤さんのR80。2バルブ車両はエントリー中2台のみでした。


佐藤さんの予選。混戦模様。


俺は予選5週目、ぼちぼちタイムアタックと思ったところで、一瞬エンジンがバラつき、違和感を覚えてすぐにスローダウン、ピットイン。


予選結果。本気のタイムアタックをしていないけど、まずまずのポジション? もう一列前に行きたかった・・。


現在のエンジンを組んでから約1年。完璧なエンジンで、今までバラつくなんてことは皆無だったから、タイムアタックを中止しすぐにピットインして、チェック。オイル、プラグ、シリンダー内壁などを見ても異常なし。ガスもOK。キャブもOK。ヘッドカバーをあけてみると・・・。


うお! バルブスプリングリテーナーが割れてる~! なんで今日なの・・・。このリテーナーは社外のアルミ製に変更しているのですが、品質の問題か、酷使する使い方のせいなのか、右シリンダーのインテーク側が割れてしまいました。幸いダブルスプリングだったので、かろうじてバルブは戻っており、バルブヒットという最悪の事態は免れました。エンジンの異常を無視して、「気のせい、気のせい」なんてタイムアタックを続けていたら、確実に被害は拡大していたでしょう。各部チェックすると、リテーナーさえあれば修復可能。数名のエントリーの方に聞いてみても、2バルブBMWのリテーナーの予備なんて持ってる人は、やっぱりいなかったです。どうしよ~。


店に帰れば売るほどあるのに、時間的に無理。2バルブBMWのお客様や知り合いに電話し、バイクで筑波に来てくれる人を探す。お客さんのCHOKU君と、マックスフリッツのOサンが来てくれることに! BMWで来てもらえれば、ヘッドばらして移植して走れるので、先に来れそうなOさんにお願いする(ありがとうございます!)。しかし、決勝の時間はどんどん迫ってくる。そんな時にW1のk林さん登場。茨城在住なので、いったん家に戻ってバルブスプリングコンプレッサーを持ってきていただけることに。さらに、もしかして使えるかも、ということでW1のリテーナーも一個持ってきていただく。感謝!


k林さんが持ってきてくれたW1用リテーナーを組んでみると、ステム径が1mm違い、スプリングのセット長も異なるけれど、なんとかいけそう。これを大至急組み付け。


「大丈夫かな~?」「大丈夫じゃね?」の図。組み付け自体は問題ないけど、バルブスプリングのイニシャルが標準より5mmくらい多くかかってしまいます。プッシュロッドとカムへの負担は確実に増大。上が回らないかも。
組み上がって暖気場で走るレベルではOK。この時点で決勝30分前。ドナー車であるR100GSのOさんもこのころ到着。GSのパーツを組むのが一番安全ですが、もう時間がないのでW1リテーナーで決勝へ挑みます。


不安を残したまま決勝スタート。10番手スタートでしたが、やはりエンジンパワー、フケ上がりは本来ではなく、13番手くらいまで下がって1コーナーをクリア。その後、よく覚えていませんが、数台パス。やはり立ち上がりでパワーがなく、4バルブ車に遅れをとります。最終コーナーはほぼノーブレーキで突っ込んでバックストレッチの遅れを取り戻してなんとか4バルブ車に食らいつき、そのまま1コーナーでパス、という作戦。


8週目くらいまでで数台をパスし、7位まで浮上。しかし、どうしても前方を走るR1100Sにバックストレッチで引き離されます。最終コーナーで追いついても、またストレートで引き離され、その繰り返し。やっぱり4バルブは速い。(この写真:Akamatsuさん ありがとうございます!)


ボクサートロフィー初出場の佐藤さん、「目標は周回遅れにならないこと」と言ってましたが、15秒台で快走。ベストはもっとタイム出てましたが、小指骨折中なので立派です!


というわけで、無事レース終了。結果は表彰台まであと1台、7位でした。エンジンが完調なら、あと1台、そして9秒台に入ってたはず・・・。とはいっても、それもレース。またがんばります!

RECENT ENTRIES

ARCHIVES