SEARCH


CATEGORIES

RECENT COMMENTS

November 9, 2011 R100RSフルカスタム(Mi様)

海外サイト掲載

ritmo-r100rs-top2.jpg
BIKE EXIFに掲載されました。コメントも多く、基本的に評判がいいですね! ありがとうございます。
詳しくはコチラ↓
http://www.bikeexif.com/ritmo-sereno

November 2, 2011 R100RSフルカスタム(Mi様)

R100RS完成写真

r100rs-mi-2.jpg
先日完成しましたM様R100RSカスタム、撮影しました。くわしくはこちら(click!)をご覧ください!

October 25, 2011 R100RSフルカスタム(Mi様)

R100RS完成

11-10-25-2.jpg
愛知県M様のR100RSフルカスタム、完成いたしました。本日車検、構造変更も無事終了し、あとは最終チェック、セッティング、ご注文のロゴ入れ等で終了となります。お待たせいたしました。

11-10-25-1.jpg
カウル等で新しい試みも取り入れた今回のR100RS、走って、眺めて楽しいバイクに仕上ったと思います。詳しくは後日撮影し、ご紹介いたしますのでぜひお楽しみに!

October 16, 2011 R100RSフルカスタム(Mi様)

RSカスタム大詰め

11-10-16-1.jpg
M様R100RSフルカスタムの製作が大詰めです。写真はメーターの配線作業中。

11-10-16-2.jpg
このように完成。イグニッションキーはカウル内にステーを製作して取付け。タンクキャップはニュートンです。

11-10-16-3.jpg
マフラーの後半も製作。このように点付けして・・・

11-10-16-4.jpg
本溶接。スプリングフック等も溶接して・・・

11-10-16-5.jpg
バフがけして完成。

11-10-16-6.jpg
ワンオフ2in1ステンフルエキゾーストの完成です。

11-10-16-7.jpg
その他もろもろの作業も、ほぼ終了しました。今週は車検取得できるでしょう。

October 5, 2011 R100RSフルカスタム(Mi様)

エキパイ製作

11-10-5-1.jpg
M様R100RSフルカスタム、2in1フルエキを製作します。写真のように製作開始。

11-10-5-2.jpg
前半部、完成。

11-10-5-3.jpg
集合部もOK。むろん、センタースタンドも加工済みでエンジン下通しですがセンタースタンドを使用可能にしてあります。ここから後ろの太いパイプの材料が切れましたので、続きは後日。他を進めます。

October 2, 2011 R100RSフルカスタム(Mi様)

各パーツ製作

11-10-2-3.jpg
愛知県M様R100RSフルカスタム、各パーツを製作していきます。こちらはテールランプ&ナンバーステー。

11-10-2-4.jpg
取付けるとこうなります。

11-10-2-5.jpg
バッテリーホルダーも製作。

11-10-2-6.jpg
メーターパネルも完成しました。あとはアルマイト後に配線してOKです。

11-10-2-7.jpg
ミラーはビタローニを加工して取付けOK。

11-10-2-8.jpg
もう一踏ん張りです!

September 22, 2011 R100RSフルカスタム(Mi様)

R100RS各部製作

11-9-22-1.jpg
広島県M様のR100RSフルカスタム、順次製作を進めております。ワンオフサポートにてキャリパー取付け。フェンダーもOK。

11-9-22-2.jpg
シフト側ステップ製作。写真はシフトロッドを削り出し中。

11-9-22-3.jpg
いろいろ製作して、左側ステップ完成。ステッププレートはマフラーステーを兼ねたデザインです。

11-9-22-4.jpg
製作した左右ステップのパーツ一式。あとはアルマイト。

11-9-22-5.jpg
ヘッドはポート修正の後OH、その後ガンコートにて塗装。

11-9-22-6.jpg
エンジン組み立ても完了しました。シリンダー&ピストンはジーベンロック。それに加えポート&吸排気変更のライトチューンにより、ものすごく気持ちよく走るバイクになります。

August 20, 2011 R100RSフルカスタム(Mi様)

ステップ製作

11-8-20-12.jpg
M様R100RSカスタム、ブレーキ側ステップ完成。いろいろこだわり仕様です。

11-8-20-13.jpg
エンジン部品も準備完了です。

August 6, 2011 R100RSフルカスタム(Mi様)

電装など

11-8-6-3.jpg
R100RSカスタム、電装等組み付け。

11-8-6-4.jpg
Rショックはオーリンズのスペシャル。Rキャリパーはブレンボのカニです。

August 5, 2011 R100RSフルカスタム(Mi様)

R100RS足回り

11-8-5-1.jpg
愛知県M様R100RS、足回りを組み付けます。リアはパラレバー化。パラレバー化にはフレーム等に様々な加工が必要です。リアショックも一筋縄ではいきませんので、「ノーマルより良く走る」バイクにするにはノウハウが必要です。

11-8-5-2.jpg
ホイールカラー等、いろいろ製作して・・・

11-8-5-3.jpg
オーリンズフォーク、ホイール等の組み付け完了。シートレールは製作済み(click!)のアルミワンオフです。

July 31, 2011 R100RSフルカスタム(Mi様)

R100RS改組み立て

11-7-31-4.jpg
愛知県M様のR100RS、パウダーコーティング等各処理が終わっておりますので組み立て作業です。

11-7-31-5.jpg
ファイナルケースは黒に。ベアリング、シール類を新品にし組み立て。

11-7-31-6.jpg
パラレバーのスイングアームも黒。ピボットベアリング組み付け。

11-7-31-7.jpg
ミッションは今回そのままですが、せっかく降ろしたので滲みのあったインプットシールと、コーキング剤で修理されていたニュートラルスイッチを交換。

11-7-31-8.jpg
加工済みフレームは、美しいブルーにパウダーコーティング。

11-7-31-9.jpg
立ち上がりました。

11-7-31-10.jpg
ステアリングステム製作。

May 5, 2011 R100RSフルカスタム(Mi様)

BMWタンクのエアプレーン化

11-5-5-3.jpg
現在製作中、愛知県M様のR100RSフルカスタムです。タンクの加工を終了させてペイントに出します。ニュートンのキャップにてエアプレーン化です。

11-5-5-1.jpg
鋼材を切り出して旋盤にてフランジ製作。

11-5-5-4.jpg
秘技を用いてけがいて、正確に穴開け加工。

11-5-5-5.jpg
ネジ山を切ってフランジはOK。左は材料の鋼材。

11-5-5-6.jpg
テーパー加工したパイプをフランジ下に溶接。ガソリンがタップンタップンしてもキャップ裏にもろにガソリンがかからないため、漏れのリスクが減ると思われます。まあ、なくてもokです。キャップ取付けネジは止まり穴にすると、ネジ山からの漏れがありませんね。自己流なので、他のビルダーの皆さんもこんな感じで作ってるのかな?

11-5-5-7.jpg
純正のキャップネジ部と、オーバーフローパイプ兼ブリーザーを取り外します。タンク下のホース差し込み口の部分ももちろん塞ぎます。ここは純正ではロウ付けされてるので溶接時は下処理をちゃんとしましょう。

11-5-5-8.jpg
念入りに下処理をしてから、溶接です。

11-5-5-9.jpg
溶接はこんな感じです。フランジはできるだけ下げたいけど、取付け面のエッジ(角)が溶接で崩れるのは嫌なので、ギリギリの寸法、ギリギリの溶接をします。出来ちゃうと見えない部分の、勝手なこだわりです・・・。

11-5-5-10.jpg
エアプレーン化するとブリーザーを取付ける必要があります。まずはブリーザーホースの差し込みを削り出し。5φのホースを差し込むタケノコです。小さくて気を使います。

11-5-5-11.jpg
別に削り出したパーツと溶接にて組み合わせます。

11-5-5-12.jpg
裏側はこんな感じ。タンクに小さい穴をあけて、こいつを溶接にて取付けることで、ここに小さい一部屋ができます。小さなキャッチタンク効果を持たせることで、ここからガソリンがドバドバでちゃうことを防止できる、と考えての形状です。又、こうすればタンクバッグも安心して載せられますね。

11-5-5-13.jpg
で、完成です。キャップ一つ変更するにも、いろいろ手間と考えが必要ですね。

April 13, 2011 R100RSフルカスタム(Mi様)

RSカウル改造

11-4-13-1.jpg
愛知県M様R100RS、カウル加工が完了しました。RSカウルを低くコンパクトに見せたいというご希望がありましたので、いろいろ考えてデザインしてみました。スクリーンではなくFRPでカウル本体と低く同化させました。塗装はカウルと同色とし、一体感を出します。ドカのパソみたいな感じでしょうか。新しい?

March 10, 2011 R100RSフルカスタム(Mi様)

デザイン変更

11-3-10-a.jpg
オーナー様のご希望で、デザイン修正です。

March 8, 2011 R100RSフルカスタム(Mi様)

フレーム加工とデザイン

11-3-8-1.jpg先日のシートレールは、シート取り付けボス等を製作し、完成。あとはバフです。ノーマルのシートレール&シート&テール回りと比べると、超絶に軽くなります。

11-3-8-2.jpg
エンジン腰上分解後、クランクケースを降ろします。

11-3-8-3.jpg
パラレバーにすると、フルストロークでここに当たるので、加工。

11-3-8-9.jpg
オーナー様のご希望は、Gr.5を走っていた3.5CSLのようなトリコロールカラーをおまかせでデザインして欲しい、とのこと。

11-3-8-5.jpg
ご希望をバイクに置き換えると、このあたりか。当時のR90Sレーサーです。

11-3-8-4.jpg
それをRSカウルにデザイン。いろいろなラインを試行錯誤の上、このような感じがよろしいかと。ビニールテープで再現。グレーの部分が水色になります。

11-3-8-6.jpg

11-3-8-7.jpg
M様、いかがでしょうか?

11-3-8-8.jpg
そして全バラ、単体でないと溶接できない部分を本溶接してフレーム加工は完了です。これから外注さんにパウダーコートやペイント等をお願いします。

March 5, 2011 R100RSフルカスタム(Mi様)

シートレール製作

11-3-5-5.jpg
愛知県M様R100RS、アルミにてシートレール製作です。このように製作開始。

11-3-5-6.jpg
これは下側のメインフレームへの取り付け部。旋盤とコンターのみで、あとは手仕上げ。この機材のみで、精度高く製作するのは手間と裏技が必要。フライス欲しい。

11-3-5-7.jpg
前半部が完成。リアショックの逃げRは手曲げです。こちらはストリート用なので、灯火類のためにさらにシートレールを後ろに伸ばします。

11-3-5-9.jpg
このように、ほぼ完成。あとはシート固定部を製作し、バフで終了。

11-3-5-10.jpg
小物入れ付きのシングルシートが付きます。

February 26, 2011 R100RSフルカスタム(Mi様)

パラレバー化

11-2-26-1.jpg
愛知県M様R100RS、パラレバー化完了しました。次はシートレールです。

February 16, 2011 R100RSフルカスタム(Mi様)

フレーム加工

11-2-16-1.jpg
M様R100RS、フレーム加工です。いろいろな作業と平行しているので進みが遅いですが・・。純正マフラーステーは切り落とし、ワンオフステップ用ガセット溶接。パラレバー化するので、スイングアームピボット上の補強パイプも新規で製作、位置変更です。あとはパラレバーのトルクロッドの取り出しを付ければフレームはOK。

February 7, 2011 R100RSフルカスタム(Mi様)

R100RSカスタム

11-2-7-a.jpg
愛知県M様R100RS、フルカスタム進行中です。

11-2-7-b.jpg
まずはフレーム加工から。純正のマフラーステーは切断し、ワンオフでステップ製作します。このステー左右で1kgあります。その他フレーム加工など進行中です。

RECENT ENTRIES

ARCHIVES