SEARCH


CATEGORIES

RECENT COMMENTS

October 15, 2005 Guzzi lemans1000-3

グッツィマフラー

クラブマンでも紹介していただいた小牧さんグッツィ。

よりお好みの、ダンストールタイプにマフラーを交換。

エキパイ径をダンストールに合わせて溶接加工。

10-14-3

August 13, 2005 Guzzi lemans1000-3

納車

グッツィルマン1000をオーナーの小牧さんへ納車します。

その前に撮影をしてきました。

その一部をどうぞ!

leman1

leman2

leman8

leman5

August 12, 2005 Guzzi lemans1000-3

改善

車検から戻ると、テスト走行で問題のあった部分を改善。

ミラーは後ろがほとんど見えなくて、乗りずらいので、ステーを作り直します。

インテグラルブレーキを解除して、マスター径の比率が変わったため、

リアブレーキの効きが悪い。

で、リアマスターのレバー比を変更し、対応します。

カスタムマシンでも、乗りにくいのはダメ。

ガンガン乗れる、カッコいいマシン製作を目指します。

8-11-4

8-11-5

8-11-6

車検!

多摩陸運支局へ。グッツィの車検です。

テストのため自走で行きました。

車検自体は問題なく通過。

8-11-3

August 10, 2005 Guzzi lemans1000-3

できた!

グッツィルマン1000カスタム、完成!

明日車検行って最終チェックして、週末納車です。

詳しい写真は後日。

カスタム箇所は以下。

8-10-1

ロケットカウル加工装着

カウルステー類ワンオフ製作

イグニッションキー&メーター&インジケーター移動

計器類マウント変更

国産ハンドルスイッチ

セミラジアルポンプ

前後グッドリッジステンメッシュホース

インテグラルブレーキ解除

トマゼリスロットル

ホンダ用レバーホルダー

CRキャブ

ダイナコイル&ワンオフホルダー

MFバッテリー&ワンオフバッテリーホルダー

国産レギュレーターレクチェファイア&充電系ハーネス新規製作

シートレール加工

ベイツタイプシート加工装着(AMP製)

アルミフェンダー

ウインカー、ランプ類、ミラー等

ショートリバースコーンマフラー

その他多数

August 7, 2005 Guzzi lemans1000-3

クラッチ

グッツィのクラッチレバー。

これはホンダ用のレバーホルダー&レバーを、

グッツィ純正クラッチワイヤーが使えるよう加工してます。

カスタムバイクでも消耗品等は手軽に入手できるよう気を使います。

そうじゃないと、乗っててつらくなってくるからね。

8-7-1

August 5, 2005 Guzzi lemans1000-3

グッツィタンク

タンク加工です。

純正コックだとCRキャブにもろ当たりなので、

ワンオフの取り出し口を加工溶接。

コックは外部取付けに変更します。

8-5-2

July 28, 2005 Guzzi lemans1000-3

グッツィ

グッツィの外装が上がりました。シルバーのメタ強め。

どうでしょう??

あとは細かいフィッティングと、キャブセッティング、ブレーキ周りの配管等の、

仕上げ作業。もうじき試乗できそうです。

あ、あとシートの張りもやらなきゃね。

7-28-2

7-28-3

7-28-4

July 24, 2005 Guzzi lemans1000-3

スイッチ

ハンドル左右のスイッチは国産車のものを流用します。

グッツィのは操作性がとても悪く使いにくいのです。

が、流用はかなりメンドクサイです。BMWとグッツィは、スイッチ類の配線が国産と全然違うので、

ほとんどハーネス作り直し、くらいやらないとダメ。

根気のいる作業です。

7-24-4

カウルステー

グッツィのカウルステーの仕上げ。

インジケーターランプやキーのステーを製作し、最終的にペイント。

タコ、インジケーター、電圧計、キーがカウル内にマウントされます。

7-24-1

7-24-2

7-24-3

July 23, 2005 Guzzi lemans1000-3

ルマン1000その2

充電系の配線はすべて引き直しました。

さらにダイオードボードとレギュレータは、信頼性の高い国産レギュレータレクチェファイアへ変更。

配線は要加工ですが、効率よくなります。

レギュ&レクチェは走行風を受けやすいネック下へワンオフマウントを介して配置。イケテル。

7-24-4

ルマン1000

とんこつあめルマン、大詰めです。

ダイナのステー、レギュレーターのマウント、バッテリーホルダーをさくっとワンオフ製作。

ダイナはエンジン熱の影響を受けにくいシート下へ。

バッテリーは高出力で小型のものへ変更し、シート下スッキリ仕様。

上から見ると、キャブやコイルなんかがシンメトリックに配置されていて、

手前味噌ながらほれぼれ。シート付けたくないね。

7-24-1

7-24-2

7-24-3

July 22, 2005 Guzzi lemans1000-3

ルマン1000

ルマン1000進んでます。

キャブはワンオフのスピゴットを介してCRを装着。

ソリッドマウントでキャブもぐらぐら揺れません。

マフラーはおなじみのものをエキパイ加工して装着。

テールランプ周りも完成。

明日バッテリーホルダーや、電装系を仕上げて、エンジン始動したいな〜。

たぶん、すげーいい音するよ、絶対! あー、自分で乗りたいなあ、このバイク(笑)。

7-22-1

7-22-2

7-22-3

July 5, 2005 Guzzi lemans1000-3

グッツィペイント

グッツィルマン1000。

溶接加工したリアフレーム全体を、仕上げてペイント。

もちろんウレタンでブラック7分艶。

7-6-1

July 3, 2005 Guzzi lemans1000-3

グッツィ

小牧さんグッツィ。

今日はリア周り。シートステーやウインカーステーを作って、

塗装のために仕上げ作業。

ペイントすればフレーム加工は終了です。

外装ペイントしている間に、機関を仕上げて行きます。

7-4-4

July 2, 2005 Guzzi lemans1000-3

グッツィ

小牧さんのグッツィカスタム。

今日はカウルの形状を加工して整え、

ライト位置、ミラーステー等を決定。

うーん、いいね!

7-2-1

July 1, 2005 Guzzi lemans1000-3

グッツィ

カウルサイドのステーをワンオフ製作。

ハンドル周りをスッキリさせるため、スピードメーターは

タンク横にマウント。

ハンドル周りはトマゼリ、セミラジアルポンプ、国産スイッチで快適使用。

いいバイクになりまっせ〜、小牧さん!

7-1-1

7-1-2

7-1-3

June 30, 2005 Guzzi lemans1000-3

グッツィ

最近はグッツィカスタムのご依頼も増えています。

写真はカスタム途中でご成約となった小牧さんのルマン1000。

いよいよ再着手です。

同時に野口様ご依頼のルマン1000カスタムも開始します。
7月はルマン2台、ロケットR1台、R69Sレーサー、R100R1台と、

大物仕事が目白押し!

6-30-1

December 16, 2004 Guzzi lemans1000-3

毎度、グッツィ

ちょっとずつ作ってるグッツィ。

今日はメーターステー製作。

ブレンボラジアルポンプとトマゼリスロットルもフィッティング。

ベリア、ブレンボ、トマゼリ、デロルト・・・。いいね!

メーター

December 15, 2004 Guzzi lemans1000-3

で、

カウルをマウントしたところ。

ロケットカウルは取付け位置によりフォルムが大幅に変わるので、

何度もフィッティングした後に取付け位置を決定。

12-16-3

で、

こんな感じ。

これに、取付けるカウルのカウルステーをボルトオンするわけです。

見えないところだけど、とことんこだわって製作。

12-16-2

カウルステー

グッツィに取付けるロケットカウル用マウントを製作。

もともとこのグッツィにはフレームマウントのカウルは付いてなかったので、

新規でフレームにマウントする部分を作るわけです。

まずはこんな感じで製作開始。

12-16-1

December 14, 2004 Guzzi lemans1000-3

ループ

ノーマルシートレールを切断し、ループを製作、溶接。

シートに合わせたぴったりの形状に。

g-5

シートレール

シートはこのベイツレプリカを採用することに。

これに合わせてシートレールを加工。

ノーマルのシートレールはこんな形状。

g-4

電装品

電装系の配線を整理して、このようにマウント。

きれいでしょ?

g-3

これです

グッツィカフェ用電装プレート。

リレー類とヒューズはシート下にマウントすることにしました。

充電系はタンク下へ。

自作ベンダーはまだまだ改良の余地あり。

g-2

自作

自作の板曲げベンダーで、アルミ板を折り曲げます。

何ができるかというと・・・。

g-1

December 12, 2004 Guzzi lemans1000-3

グッツィカフェ

製作中のグッツィカフェ、手が空くと少しずつ作業を進めています。

シート下のごちゃごちゃ電装を、電装プレートを製作しタンク下にまとめます。

レギュレーター、ダイオードボードは国産品に変更し信頼性アップを図ります。

バッテリーは少し小型化。

配線処理はスゲーめんどくさいので、皆さんはまねしないほうがいいです。

全部ハーネス作り直します。

1000

December 7, 2004 Guzzi lemans1000-3

グッツィ2

スイングアームを外したついでに、ピボットのメンテナンス。

ベアリングを交換し、グリスアップ後センター出し、規定トルクにて締め付け。

ここは走りに影響する部分なので、定期的にメンテナンスしたいところです。

グッチ2

グッツィシャフト1

グッツィのパーツが届いたので、組込み。

このユニバーサルジョイント、高いんです。

でもこれを組み替えれば完治します。

写真は上が新品、下が壊れたもの。

グッチ1

December 5, 2004 Guzzi lemans1000-3

ルマンのジョイント

ミッションとの結合部のユニバーサルジョイントがこんなことに。

BMWのユニバーサルジョイントは非分解だけど、グッツィは分解可能。

強度的に劣るのかもしれません。

パーツが届いたら修理完了です。

le-2

グッツィ

次は、モトグッツィルマン1000の修理。

シャフトからガラガラ音がするので、ばらしてみると・・・。

le-1

December 1, 2004 Guzzi lemans1000-3

どう?

グッツィ

新作製作中。どう? 特にtong

RECENT ENTRIES

ARCHIVES