SEARCH
CATEGORIES
- 001-レース活動 サーキット関係
- 002-BMWカスタム製作記
- 001-R80レーサー製作
- 002-R75/5レーサー製作記
- 003-R65GS製作記
- 004-R80カスタム製作記(F様)
- BMW R26カスタム製作記
- BMW R51/3 OH記
- BMW R69Sレーサー製作記
- Basic-R足回りカスタム(i様)
- R100GSカスタム
- R100RS レーサーレプリカ(Fu様))
- R100RS,2本サスカスタム
- R100RS 足回りカスタム(K様)
- R100RSカスタム(Ki様)
- R100RSスポーツカスタム
- R100RSフルカスタム(I様)
- R100RSフルカスタム(Mi様)
- R100RSフルカスタム(s様)
- R100Rカスタム製作記1
- R100Rカスタム製作記3
- R100Rカスタム製作記4
- R100Rカスタム製作記2
- R100Sカスタム(Sa様)
- R60/5製作記
- R69Sカスタム
- R75/6スクランブラー製作記
- R80/7カフェ製作記
- R80G/Sボアアップ
- カスタムRocket-R製作記(F様)
- ナカジマシロウのR90/6
- 003-MotoGuzziカスタム製作記
- 850T3納車整備
- Guzzi Leman 1000 Rocket-R (U様)
- Guzzi V7 Ambassador 製作記(U様)
- Guzzi lemans1000-1
- Guzzi lemans1000-2
- Guzzi lemans1000-3
- Guzzi lemans3 整備一式
- Guzzi lemans3 カスタム
- Lemans1000レーサー改造
- Moto Guzzi V50-3カスタム
- V7 Ambassador 製作記
- V7 Ambassador製作記(F様)
- V7 Ambassador製作記(Ku様)
- V7 Sport ステップ製作
- V7classicパーツ
- マーニ カスタム製作記
- マーニアルチューロレストア
- マーニアルチューロレストア(H様)
- マーニスフィーダ1100メンテ
- マーニレストア
- ルマン1000-4カスタム
- ルマン1000カスタム(I様)
- ルマン1000製作記(Terry's)
- ルマン2カスタム&レストア
- ルマン3カスタム製作記
- ルマン1カスタム製作記
- ルマン3製作記(T様)
- 004-BSA,トライアンフ
- 005-その他車両製作等
- 006-オリジナルパーツ
- 007-作業日誌
- 008-イベント関係
- 009-カフェ CAFE
- 010-雑誌・執筆・メディア関係
- 011-車いじりの日記
- 012-雑談などなど
- カテゴリを追加
RECENT COMMENTS
June 22, 2006 パーツ&コンプリート製作
新商品!
いよいよBMW用タンクの発売です。
ちゃんとした写真は後日アップしますが、とりいそぎご紹介させていただきます。
モノレバー及び/7シリーズ以降の2本サスモデルにボルトオン装着可能なFRPタンクです。
スタイルは、スラッシュシリーズのビッグタンク。モノレバーでスラッシュシリーズのフォルムを再現できます!
完全ボルトオンで、ノーマルシート、当店のオリジナルシートどちらにも対応します。
ご覧のように、モノレバーモデルにボルトオン装着可能です。
モノレバー及び後期の2本サスモデルはフレームのトップチューブ右側に電装系がびっしり取付けてあるため、スラッシュ用タンクや他車タンクの流用は現実的に難しかったのです。ですがこのタンクは、タンク裏はモノレバー用の形状、フォルムはスラッシュのビッグタンクという構成とすることで、モノレバーにボルトオン装着を可能としました。さらに、/7以降の2本サスモデルにも対応。タンク下にブレーキマスターがある車両でも取付け可能なようタンク裏形状を決定しています。(何度試作を繰り返したことか・・・)
強度の心配されるFRPタンクですが、まったく問題ありません。長年、数々のバイク用FRP製品を手掛ける職人さんがこだわりの素材、製作技法を駆使して製作しています。転倒時にダメージの多いハンドル付近やサイドにはカーボンケブラーも張り込み、強度を確保。万が一の転倒でハンドルが曲がりタンクに当たったとしても割れることはまずありません。そもそも、BMWの場合はシリンダーがあるため、転倒時にタンクにダメージはあまりありませんが、念のための強度です。
タンクキャップはスラッシュ系とほぼ同形状のものを採用。キー付きです。ちなみに、スラッシュのオリジナルキャップもフタの部分のみの交換で使用できます。
写真のものは試作品のためクリアゲル仕上げで、中のカーボンを見せていますが、実際の商品は黒ゲルコート仕上げとなります。
写真はオリジナルシングルシートを載せていますが、純正シートにもぴったりマッチします。
ガソリンコックは純正を使用します。
強度を重視したため、軽量化は本来の目的ではありませんが一応計測したところ、ノーマル比で約1.5kgの軽量化となります。車体上方での軽量化はけっこう効きますよね。ガソリン容量はモノレバー純正とほぼ同じだけ確保しました。
今までになかったモノレバー用ボルトオンタンクです!
スラッシュフォルムタンク
価格:85,000円
適応車種:モノレバーモデル全車種、/7以降の2本サスシリーズ全車種
備考:黒ゲルコート仕上げ、キー付きタンクキャップ付属(キー2本付属)、コックは純正をボルトオンで使用可
オプション:単色ソリッド塗装+子持ちライン(購入時にペイントの場合 35.000円)
純正ニーグリップラバー 片側4715円
純正エンブレム 1ケ1659円
※現在ご注文いただくと、約2週間後からのデリバリーとなります。
※在庫切れの場合は2週間ほどで入荷いたします。
ご注文お待ちしております!
Bacic-R
本日は朝5時起床で筑波サーキットへ。
8月のレースは、当店の試乗車Basic-Rで出ようかと思っています。
今日はまずアンダーカウルを付けただけの状態で、現状確認を。
リアサスはWP、フロントフォークはオイル粘度を上げただけで、
他はショートリバースコーンマフラー、プロパーステップくらい。
エンジンや足回りはノーマルのままです。
あいにくのウエットコンディションでのテスト。
流すくらいのペースではまったく問題ありませんが、
タイムを出そうと攻め出すと、足回りが要セッティングです。
今回はお客様が再現できるカスタム内容でどこまで行けるか、
というコンセプト。
だから、フォークを変えたり、ホイールを変えたりという大掛かりなカスタムはしません。
新商品のフルエキ、FCRキャブ、4podキャリパー程度の追加作業で、
セッティグを出し攻めていきます。
床
本日定休日。午後から予定があったので、午前中にさくっと床補修の続きを。
先週補修で使ったPOR15はそのままでは上塗りできないので、
専用のプライマーを塗ります。
床一面、プライマーをペイント。
24時間乾燥後に仕上げのペイントを行ないます。
塗っていると、ダッシュボードやらシフトレバーやらドアやら窓やら、ぜーんぶ外して塗りたくなってきますが、そうやってハマっていって何年も乗れなくなってしまった人を何人も見て来ているので、我慢です。
ちなみにPOR15は1000ccで約8000円、プライマーは500ccで約3000円。塗料としては激高価。でもこれで錆びなければ・・・。
もう錆びないでね〜、っていうおまじない代みたいな気になってきます。
June 15, 2006 011-車いじりの日記
休日
今日は休日です。
晴れならば、ストリート仕様に戻したR90/6で久々に峠に行こうかと思っていたのですが、
あいにくの雨・・・。で、車をいじることに。
アルファは錆びやすい車の代名詞。
僕のは、基本的な部分はかなりしっかりしているのですが、
フロアはご多分に漏れず、やっぱりサビが。
これ以上進行しないように、対策しておきます。
シートやセンターコンソール等を全てはずして、チェック。
運転席側は床を張り替えた形跡があり、ほぼOKですが、
助手席側はけっこう錆びてます。
ところどころ地面が見えてるところが。まあジュリアなら普通の光景のようです。
サビを落としてから、サビを完全にコートして再発防止するというPOR15で処理。
サビ穴はガラスクロスを併用して穴埋め。
完全硬化後に専用プライマーを使い上塗りする予定。本当はサビ部分を切り取り、溶接修理するのが理想ですが、現在のガレージはそれをできる環境にないのです。まあ、これで当面はOKでしょう。
床の作業は汚れるし疲れるし、なかなか大変。
でも、いやなことは先に終わらせたかったので肩の荷が下りました。
作業が終わって車やバイクを眺めながらの一服は最高の時間。リラックスタイム。でも気がつけば休日もツナギ着てるな・・・。いいのか俺。
ロフトは車やバイクのパーツ、機材関係でそろそろオーバーフローしそうです・・。
June 14, 2006 音楽活動
TBS
今日は朝8:30にTBS入り。
絢香さんのサポートです。
TBSの有線大賞という番組の収録で、
7月からのフジの月9の主題歌になる新曲を収録しました。
放映日は、よくわかりません・・。
収録後、夕方からリトモ入り。
楽屋でパシャリ。
今回は俺、サビで飛んでます。いい歳こいて。
R60/5
広島からご依頼、A様のR60/5。
エンジンの内燃機加工が終わったので、早速エンジン組み立てです。
ボアアップして75に。
ロッカーはニードルベアリングタイプに変更されていましたが、
1ケ所ベアリングが破損していたため交換。
ヘッドはシートカット、ガイド交換、バルブ研磨等。
これでエンジンは絶好調。
ボイヤーのマイクロデジタルと、エンデュララストも組み込みました。
腰上フルオーバーホール
エンジン、電装完了!
そして、外装に着手。
モノレバー用オリジナルシングルシートを取付けます。
モノレバーとスラッシュはシートレールやタンク形状が違うので、無加工では付きません。
シートベースをカットし、当たる部分を削除。
そしてFRPを貼り込んで整形。
June 9, 2006 ナカジマシロウのR90/6
ストリート仕様
レースも終わったので、R90/6をストリート仕様に戻します。
こいつは普段は俺の足バイク&実験バイク。
しかも明日はシャフターズミーティングだしね。
天気も大丈夫そうなので楽しみ〜。
場所:
六本木ヒルズ内スターバックス TSUTAYA TOKYO ROPPONGI店
時間:22時くらい〜
※特にイベントはありません。集まってあーだこーだしゃべりましょ〜。
一応、ヨーロッパ製シャフト車の集まり。今後欲しいって方も歓迎です〜。
June 8, 2006 001-レース活動 サーキット関係
MAX10レース結果!
6/4のMAX10レース。終了後バタバタしていてアップが遅くなってしまいました。
さて、今回のレース、心配された雨もなく、暑くなく寒くなく絶好のレース日和となりました。
場所取りのため朝4時リトモ集合で筑波サーキットへ。
今回リトモテントからは、中嶋/R90/6、テリー/ノートンコマンド、ライター香西さん/ラベルダSFCで出走。
今回のレースで主催者側から「汚いバイクで走ると困る」と言われてしまいました・・・(涙)。
汚い・・・?。確かにタンクの塗装は剥げてるけど、あとはバッチリやってあるし、プロのバイク屋として安全にレースできるようきっちり整備してあるのですが・・・。
「汚いと部品とか取れたりオイル漏れたりしそうだから」「トップブリッジも錆びてるんでしょ」みたいなことも。それはバイク屋に対してちょっと失礼かなと。トップブリッジも錆びてないし、オイル漏れも一切ないし、足回りとかブレーキなんか全部新品だし・・・。真面目にレースを楽しみたいだけなんだけどな〜。どうすればいいのかしら。
タンクなんか塗るの簡単だけど、あれは俺が20代前半にアメリカで買って来たままの状態のタンクで、一応思い入れがあるんだよね・・。
予選は混んでいてクリアラップがとれず10番手、3列目グリッドとなりました。隣には同じR90/6に乗るベテラン、Kさん。スタートはフラッグとシグナルを間違えていて、俺はフラッグをガン見。「フラッグ振られないな」と思っていたら、実はシグナルスタートだったらしく、回りがスタートして慌てて俺もスタート(涙)。必死で追い上げ前方のKさんを発見! レース後半には1ヘアピンでKさんをパス! さらに前方のビモータDB1さんを1コーナー突っ込みでパス! しかーし! 最終ラップの最終コーナーで周回遅れに行く手を塞がれてしまったところをアウトから抜き返されてしまいました。うーむ。やはりベテランは違いますね〜。勉強になりました。でも同じR90/6でのバトルは楽しかったです。またよろしくお願いします!
テリーは予選のミッショントラブル等を直し、決勝では好タイム! 結果、MAX15クラス3位となりました。すばらし〜! 尚、車両はきちんと整備しましょう
ラベルダ香西さんは、クラッチが滑ってしまい1分17秒台。完調でないのに、やはりさすがです。次は完調にしてバトルですね!
MAX10はベストタイム1分10秒を切ってしまったライダーは賞天外となるので、僕はなんとMAX10クラス6位入賞となりました。次は表彰台に乗ってみたい! 次回は8月です。皆さん応援よろしくお願いします!
尚、今回のレースのリザルトは
こちらです。
筑波
朝4時半起きで筑波へ。
6/4に筑波サーキットで開催される
の為の最終チェックです。
R69Sの佐藤さんは、今回のレースには参戦しませんが、
毎週のように練習されており、着実にタイムを縮めています。
8月のレースには参戦される予定。楽しみですね!
俺は、ベストタイムのちょっと下を安定して走れるようにトレーニング。
途中、K林さんが見に来てくれ、いろいろアドバイスをいだたく。
しかし、ベスト更新ならず。これ以上はさらなるマシンセットアップを進める必要あり。
テリーは、度重なるトラブルにより、
なかなか練習が進まず。
一応、最後の1本はなんとか走れました。
本番は大丈夫だよね〜!
今回のMAX10レースは、英車も多数出走予定だし、
僕のを含めR90/6が2台出走。
かなり面白そうなので、皆さん6/4はぜひ
筑波サーキットへ!
そして、ぜひ応援よろしくお願いします〜。
ちなみに、「毎週筑波行ってるけど、仕事大丈夫?」と各方面からけっこう言われます(笑)。
一応、走行は午前なんで、午後には店に戻って仕事してるので大丈夫ですよ〜。
RECENT ENTRIES
ARCHIVES
- August 2024
- May 2024
- March 2024
- January 2024
- December 2023
- September 2023
- August 2023
- June 2023
- March 2023
- January 2023
- November 2022
- October 2022
- September 2022
- August 2022
- July 2022
- April 2022
- February 2022
- April 2021
- March 2021
- January 2021
- December 2020
- September 2020
- August 2020
- June 2020
- May 2020
- April 2020
- March 2020
- February 2020
- January 2020
- December 2019
- November 2019
- October 2019
- August 2019
- July 2019
- June 2019
- May 2019
- March 2019
- February 2019
- January 2019
- December 2018
- November 2018
- September 2018
- August 2018
- June 2018
- May 2018
- April 2018
- March 2018
- February 2018
- January 2018
- December 2017
- November 2017
- October 2017
- September 2017
- August 2017
- July 2017
- June 2017
- May 2017
- April 2017
- March 2017
- February 2017
- January 2017
- December 2016
- November 2016
- October 2016
- September 2016
- August 2016
- July 2016
- June 2016
- May 2016
- April 2016
- March 2016
- February 2016
- January 2016
- December 2015
- November 2015
- October 2015
- September 2015
- August 2015
- July 2015
- June 2015
- May 2015
- April 2015
- March 2015
- February 2015
- January 2015
- December 2014
- November 2014
- October 2014
- September 2014
- August 2014
- July 2014
- June 2014
- May 2014
- March 2014
- January 2014
- December 2013
- November 2013
- October 2013
- August 2013
- July 2013
- June 2013
- April 2013
- March 2013
- February 2013
- January 2013
- December 2012
- November 2012
- October 2012
- September 2012
- August 2012
- July 2012
- June 2012
- May 2012
- April 2012
- March 2012
- February 2012
- January 2012
- December 2011
- November 2011
- October 2011
- September 2011
- August 2011
- July 2011
- June 2011
- May 2011
- April 2011
- March 2011
- February 2011
- January 2011
- December 2010
- November 2010
- October 2010
- September 2010
- August 2010
- July 2010
- June 2010
- May 2010
- April 2010
- March 2010
- February 2010
- January 2010
- December 2009
- November 2009
- October 2009
- September 2009
- August 2009
- July 2009
- June 2009
- May 2009
- April 2009
- March 2009
- February 2009
- January 2009
- December 2008
- November 2008
- October 2008
- September 2008
- August 2008
- July 2008
- June 2008
- May 2008
- April 2008
- March 2008
- February 2008
- January 2008
- December 2007
- November 2007
- October 2007
- September 2007
- August 2007
- July 2007
- June 2007
- May 2007
- April 2007
- March 2007
- January 2007
- December 2006
- November 2006
- October 2006
- September 2006
- August 2006
- July 2006
- June 2006
- May 2006
- April 2006
- March 2006
- February 2006
- January 2006
- December 2005
- November 2005
- October 2005
- September 2005
- August 2005
- July 2005
- June 2005
- May 2005
- December 2004
- November 2004
- November 2003