SEARCH
CATEGORIES
- 001-レース活動 サーキット関係
- 002-BMWカスタム製作記
- 001-R80レーサー製作
- 002-R75/5レーサー製作記
- 003-R65GS製作記
- 004-R80カスタム製作記(F様)
- BMW R26カスタム製作記
- BMW R51/3 OH記
- BMW R69Sレーサー製作記
- Basic-R足回りカスタム(i様)
- R100GSカスタム
- R100RS レーサーレプリカ(Fu様))
- R100RS,2本サスカスタム
- R100RS 足回りカスタム(K様)
- R100RSカスタム(Ki様)
- R100RSスポーツカスタム
- R100RSフルカスタム(I様)
- R100RSフルカスタム(Mi様)
- R100RSフルカスタム(s様)
- R100Rカスタム製作記1
- R100Rカスタム製作記3
- R100Rカスタム製作記4
- R100Rカスタム製作記2
- R100Sカスタム(Sa様)
- R60/5製作記
- R69Sカスタム
- R75/6スクランブラー製作記
- R80/7カフェ製作記
- R80G/Sボアアップ
- カスタムRocket-R製作記(F様)
- ナカジマシロウのR90/6
- 003-MotoGuzziカスタム製作記
- 850T3納車整備
- Guzzi Leman 1000 Rocket-R (U様)
- Guzzi V7 Ambassador 製作記(U様)
- Guzzi lemans1000-1
- Guzzi lemans1000-2
- Guzzi lemans1000-3
- Guzzi lemans3 整備一式
- Guzzi lemans3 カスタム
- Lemans1000レーサー改造
- Moto Guzzi V50-3カスタム
- V7 Ambassador 製作記
- V7 Ambassador製作記(F様)
- V7 Ambassador製作記(Ku様)
- V7 Sport ステップ製作
- V7classicパーツ
- マーニ カスタム製作記
- マーニアルチューロレストア
- マーニアルチューロレストア(H様)
- マーニスフィーダ1100メンテ
- マーニレストア
- ルマン1000-4カスタム
- ルマン1000カスタム(I様)
- ルマン1000製作記(Terry's)
- ルマン2カスタム&レストア
- ルマン3カスタム製作記
- ルマン1カスタム製作記
- ルマン3製作記(T様)
- 004-BSA,トライアンフ
- 005-その他車両製作等
- 006-オリジナルパーツ
- 007-作業日誌
- 008-イベント関係
- 009-カフェ CAFE
- 010-雑誌・執筆・メディア関係
- 011-車いじりの日記
- 012-雑談などなど
- カテゴリを追加
RECENT COMMENTS
March 16, 2017 Guzzi Leman 1000 Rocket-R (U様)
Leman 1000 Rocket-R化 (U様)No.1
みなさんこんにちは。
3月といえば春休み。
春休みといえば映画。ドラえもんです。
絶対に連れて行けと約束されています。
うちの次男はドラえもんの何がすき?と聞くと
「スネ夫がすき、スネ夫が一番何よりも好き」と答えます。
親としてちょっと微妙な気持ちになるんですが、
ただ私の廻りにスネ夫好きがいなかっただけで
全国にはスネ夫好きが沢山いるのでしょうか?
この間は「骨川スネ夫さん」とフルネームにさん付けで
敬意まで表していました。
wikipediaより
「ナルシストかつイヤミ、口が上手く虚言癖の持ち主。
強者には徹底してへりくだる虫のいい選択しかしない。」
スネ夫、散々だな・・・・。
今日はルマン1000のカスタムを紹介したいと思います。
こちらのお客様はリトモのRocket-Rの形を大変気にって頂いて
ご自身所有のルマン1000をあの形に!というご依頼です。
まずはノーマル状態を。
BMWがベースな場合と違いステー類の製作や、
シートベースの成型し直しなど
なかなか大変な作業となります。
また追ってブログで報告していきたいと思います!
それでは~!
営業時間変更(臨時)のお知らせ:改定版
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
先日17日が社内研修の為営業時間が変更となる旨を
お伝えさせて頂きましたが、日程が変更になりました。
3月28日に変更となりました。
28日は営業時間を 10:00~16:00 とさせていただきます。
なお、翌日からは通常通り(10:00~19:00 )営業致します。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。
リトモセレーノ
March 3, 2017
キャンプツーリングのお知らせ
皆さんこんにちは!
少し暖かくなってきてバイクに乗りたい!!と
思ってる方が多いのではないでしょうか?
ではキャンプへ行きましょう!
東京から離れ、温泉で疲れを癒した後は
ビールを片手にお肉を焼いて楽しい話で盛り上がりましょう。
そのままテントで一泊。
日の出を見ながらまた温泉も出来ちゃいます。
さっそく手帳の予定を見てください。
6月の第一土日の予定がない場合は
「RCT」と書いて下さい。
来月には何の予定だったかきっと分からなくなってます。
下記が詳細となります。
日時 6月3日(土)~4日(日) 一泊
宿泊場所 ほったらかしキャンプ場
参加費 8500円
(含まれるもの:テント・寝袋 レンタル代 バーベキュー代・飲み物代)
※ テント・寝袋をお持ちの方の参加費は 4,400円になります。
お申し込みの際テント・寝袋のレンタル有無をお知らせください。
雨天中止
※一週間前よりキャンプ場のキャンセル料が発生するため変更は
5月27日までとなります。
また参加定員がテントサイトの定員の都合により
10名様となります。
先着順とさせて頂きます。
キャンプツーリングの申し込み期限は5月14日になります。
今回の企画、去年の忘年会で盛り上がった事により
実現したものとなります。
という事は~ 忘年会に参加された方はもちろん参加ですよね?!
では~
RECENT ENTRIES
ARCHIVES
- January 2025
- December 2024
- November 2024
- October 2024
- August 2024
- May 2024
- March 2024
- January 2024
- December 2023
- September 2023
- August 2023
- June 2023
- March 2023
- January 2023
- November 2022
- October 2022
- September 2022
- August 2022
- July 2022
- April 2022
- February 2022
- April 2021
- March 2021
- January 2021
- December 2020
- September 2020
- August 2020
- June 2020
- May 2020
- April 2020
- March 2020
- February 2020
- January 2020
- December 2019
- November 2019
- October 2019
- August 2019
- July 2019
- June 2019
- May 2019
- March 2019
- February 2019
- January 2019
- December 2018
- November 2018
- September 2018
- August 2018
- June 2018
- May 2018
- April 2018
- March 2018
- February 2018
- January 2018
- December 2017
- November 2017
- October 2017
- September 2017
- August 2017
- July 2017
- June 2017
- May 2017
- April 2017
- March 2017
- February 2017
- January 2017
- December 2016
- November 2016
- October 2016
- September 2016
- August 2016
- July 2016
- June 2016
- May 2016
- April 2016
- March 2016
- February 2016
- January 2016
- December 2015
- November 2015
- October 2015
- September 2015
- August 2015
- July 2015
- June 2015
- May 2015
- April 2015
- March 2015
- February 2015
- January 2015
- December 2014
- November 2014
- October 2014
- September 2014
- August 2014
- July 2014
- June 2014
- May 2014
- March 2014
- January 2014
- December 2013
- November 2013
- October 2013
- August 2013
- July 2013
- June 2013
- April 2013
- March 2013
- February 2013
- January 2013
- December 2012
- November 2012
- October 2012
- September 2012
- August 2012
- July 2012
- June 2012
- May 2012
- April 2012
- March 2012
- February 2012
- January 2012
- December 2011
- November 2011
- October 2011
- September 2011
- August 2011
- July 2011
- June 2011
- May 2011
- April 2011
- March 2011
- February 2011
- January 2011
- December 2010
- November 2010
- October 2010
- September 2010
- August 2010
- July 2010
- June 2010
- May 2010
- April 2010
- March 2010
- February 2010
- January 2010
- December 2009
- November 2009
- October 2009
- September 2009
- August 2009
- July 2009
- June 2009
- May 2009
- April 2009
- March 2009
- February 2009
- January 2009
- December 2008
- November 2008
- October 2008
- September 2008
- August 2008
- July 2008
- June 2008
- May 2008
- April 2008
- March 2008
- February 2008
- January 2008
- December 2007
- November 2007
- October 2007
- September 2007
- August 2007
- July 2007
- June 2007
- May 2007
- April 2007
- March 2007
- January 2007
- December 2006
- November 2006
- October 2006
- September 2006
- August 2006
- July 2006
- June 2006
- May 2006
- April 2006
- March 2006
- February 2006
- January 2006
- December 2005
- November 2005
- October 2005
- September 2005
- August 2005
- July 2005
- June 2005
- May 2005
- December 2004
- November 2004
- November 2003