SEARCH


CATEGORIES

RECENT COMMENTS

| Main |

January 22, 2009 プライベート&staff

売りたし


手塩にかけて仕上げてきたアルファロメオジュリア2000GTVですが、売りに出そうと思います。子供が出来たので現代のワンボックスに乗り換え・・・、なんて事はせず、中身は同じでボディが4ドアセダンのベルリーナを手にいれたのです。どうしても2ドア旧車は乗る機会が少ないので。当初はこの赤い2000GTVもかなり手をかけたし、手放す気はあまりなかったのですが、より一層乗らなくなるのは明白。さらにこの白いベルリーナもこれからかなり手を入れなければならないので、状態のよい今、新しいオーナーさんに引き継いだ方がいいかな、という判断です。写真を撮るのに磨いたり、ちょこちょこいじっていると、「あー、ここも苦労したな~」とか思い出し、本当は売りたくないのですが・・・。

1972年 アルファロメオ2000GTV
初年度登録昭和47年 ディーラー車
走行 メーター読み約9万キロ
現在車検切れ 数週に1度は動かしています。

僕が入手したのは2005年春。2004年に前オーナー(友人)が専門店にてエンジン&ミッション、ブレーキなどオーバーホール済み。その時総額約100万円ほどかかっています。そこから走行5000kmくらいです。
僕が入手後は、各部整備、キャブセッティング、足回り変更&セッティング、細部仕上げ、床仕上げなどを行い、とても快調で速い車に仕上がっています。ずっと乗るつもりでしたので、手抜きナシです。あとは外装やダッシュボードなど、見た目の部分の仕上げを残すのみとなっています。
ボディ自体の程度は良く、ジャッキアップポイントもバッチリ健在(使用可能)、よく腐るフロントスタビ取り付け部もサビ無し。ドア下部は昔、切り接ぎ板金されているようですが大変丁寧な仕上げ(ドア内側から確認)です。各開口部の立て付け、開閉も気持ちよいです。床はお決まりの穴がありましたが、補修済みです。メンドウな部分はだいたい終わっている、という感じです。外板は塗装クラック、剥がれ、傷、クラックからの錆びはそれなりにありますが致命傷だったり補修がメンドウな部分は現状では見られません。ちょっと離れるとすごくキレイに見える感じです。将来ウェザーストリップの交換とともに補修、オールペンでいけます。電装もOK。ホーンの鳴りが少し悪い(汎用品に交換してください)のと、ヒーターファンのLOW側が動かない(多分使わないので不都合なし)くらいです。
現代の交通事情で走らせても、とても速く、最高に楽しく、ハンドリングもよく、好き者にはたまらない車だと思います。しかも構造がシンプルなので、壊れにくく十分足にもなります。マフラーは純正のままなのでうるさくなく、しかし回せばウェーバーの吸気音と共に官能的なアルファサウンドを堪能できます。2000はトルクフルで乗りやすいのですが、ノーマルセッティングだと回した時のフィールがイマイチです。それをファンネル&入念なキャブセッティングにて回しても気持ちいいフィーリングになっています。

ローンも可能です。金額などは電話かメールにてお問い合わせください。ショップ売りの相場の半額くらいを考えています。
尚、個人車両のため現状販売、引き渡し後はノークレームでお願いします。アドバイスは歓迎です。
2週間くらいで決まらなければヤフオクなどに出品する予定です。
尚、写真のワタナベホイールは次期車両に使いますので、お渡し時には純正スチールホイールとなります。



センターコンソールは取り外して、ヒーターレバーやスイッチはダッシュのラジオ穴部分にワンオフアルミパネルを製作し取り付けています。


エンジンとミッションは2004年にオーバーホール済み。キャブは45φウエーバー+同調板+ファンネルでセッティング。和光のシルバーコイルにテイラーのプラグコードで点火系もOK。水回りも現状では問題なくオーバーヒートしません。


スペアタイヤ、純正ジャッキ付きです。トランクフロア腐りなし。


グリルは1750用に変更しています。写真は2000の純正。エアクリーナボックスもノーマル有り。前後バンパー、センターコンソールもノーマルありますので、おつけします。


足回りは2006年10月に変更。前後ともにアイバッハスプリングとビルシュタインショック(新品)。車高は何度も調整し、実用性を損ねない程度に下げています。ワインディングレベルではまったく不満のない足回りです。ブレーキパッドはフロントにPAGID、リアはフェロードを装着(2007年5月)しています。


フロアは2006年に補修。アンダーコートを剥ぎ、穴空きを補修してPOR処理、ホワイトにペイントし直しています。


その時にカーペットも新品に。


シートを付けないと、こんな感じです。


アルミワンオフパネルを製作し、ヒーターレバー、ヒータースイッチ、ワイパースイッチを移設。


こちらもワンオフ製作したナンバーホルダー。リアはバイク用ナンバー灯をワンオフプレートにて取り付けています。(どちらもバンパーを外した時に必要)


発電が怪しくなったので、2006年年末にジェネレーターを国産の高効率&小型のものに交換。ダイナモステーはワンオフ製作。写真の大きい方が純正、小さい方が国産です。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ritmo-sereno.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2526

コメント

もったいないなと思いました。わたしは2児のパパ。でも乗っている車は、ニュービートル16万キロ。後にチャイルドシートを2つつけて、家族で楽しくお出かけしています。ベビーカーを積むときは、ルーフバーにボックスをつけてその中に入れるし、それ以外の物も、詰め込んでしまいます。クーペは子どもたちとの距離も近く、ピクニック気分で楽しめますよ。自分(父親)が乗りたい車に乗って、家族を楽しませるのも腕の見せ所。好きな車を運転している父親の横顔を子どもはみているものですよ。雪景色の北海道より。

御無沙汰しております。
久しぶりにPCに向かい、拝見しました。
そーですか!心中お察しします。
そこでダメ押しで一つ、伊太利亜のポリス使用のベルリーナ4ドア・四座ステーションワゴンがベストチョイスかと?
リアガラスまで共有されています。
"違いの判るファミリー"の王手飛車取りでは!
以上

>>通りすがりさん 書き込みありがとうございます。ニュービートルなら余裕っす(笑)。いろんな意味で。ベルリーナも大好きな車なんで、横顔見てくれるでしょう。もったいないかもしれませんが、次期オーナーさんはおそらくラッキーです。
>>音速王子さん Giardinieraっすね。そりゃあ、それがベストです(笑)。しかもクーラーとトレーラーヒッチ付ければ1台でOKですね~。

でェしょ! 当然、色は灰色
当方のオートエアコン・トレーラーヒッチ付!音速テラノは、只今50万キロ直前にして初の噴射ポンプ取り外し修理中です。ばらした具合では燃料漏れ以外は問題なく、一応専門のところで内部状況・噴射量等の確認を御願いして来ました。ついでに、パワステポンプとギアーボックスOHもトライ、完了しました。来週明けに復活予定です。
追伸、音速トラ号は昨年10月頃より三千キロ+走りました。

かっこいい!ほしー!
古い車のデザインが好きなので、乗りたいですが…ノウハウも無いし、維持するお金も無いので、新しい車に乗るしかないです…。R80のローンが終わったら、引っ越し&車購入の予定です。ボディが古くて中身が新しい車出ないかな…。

hashiさん>> 最初っからノウハウのある人なんていませんよ~。
>ボディが古くて中身が新しい車出ないかな…。
↑それは寒いっす(笑)。ぜひ気合いで本物に乗ってください。

初めまして!密に「車いじりの日記」の更新、楽しみにしていました。2000GTV、大事にしてくれはるオーナーさんの元に嫁がれると良いですね。
私も’66クーペから’71ベルリーナの乗り換え組です。生活スタイルに合わせて車種を選べるのがオールドアルファの良い所ですよねぇ~。
白の2000ベルリーナ、ボーっとした雰囲気で可愛いじゃないですか(失礼)!「車いじりの日記」に更新されるのを楽しみにしてます。
ちなみに私はジュリアスーパーとスッドスプリントの2台体制です。どちらかが入院しても古~いアルファに乗れるわけで(笑)。

yoshiさん>> 初めまして、コメントありがとうございます。アルファは、中身一緒なのにいろいろボディがあって、いいですよね。VWとかも。スーパーとスッド、素敵な組み合わせですね! スッドは一度所有してみたいと常々思ってます。僕のベルリーナはかなーりボロいので、コツコツと直していきたいと思います。エンジンはチューンして羊の皮系狙いです。

無事、新しいオーナーさんが決まりました。最適な方に買っていただいたので、安心です! 宜しくお願いしますね~。多数のお問い合わせ、ありがとうございました。

RECENT ENTRIES

ARCHIVES