SEARCH


CATEGORIES

RECENT COMMENTS

| Main |

September 30, 2007 001-R80レーサー製作

ダイジェスト

入庫当初

 今回製作したR80レーサーは、もとはこの写真のボロボロR80でした。写真で見るとそうでもありませんが、実際はサビサビ、ボロボロ。シートやステップ等のオリジナルパーツの設計のために仕入れた部品取り車です。オリジナルシート等も製作が完了し、撮影したのが上の写真です。とりあえず役目が終わったので、じゃあこいつでレーサーでも作ろうかな、というところから、今回のプロジェクトがスタートしました。スタートはなんと3年以上前、2004年の春ごろでした・・・。

 製作開始当初、エンジンをばらして、上部のいらない部分をカットしたのは、今は警察官になっている元リトモメカ、内野でした。元気か~?

 ステップは、最初スチールプレートでガセットを組んで製作したんだったな~。フレームサビサビ。諸事情によりこのフレームは使わず、現在のフレームは2つめ。

 このころは、緑色のメガネにアッシュの髪でした。

 最初に立ち上がった姿。これが1年半くらい前かな? この時は、フォークはホンダ用、リアホイールはVFR初期型用。この後、フォークはよりセッティング幅の広いオーリンズを奮発。リアホイールはタイヤを選べるようにリム幅が広いR1100RS用に仕様変更。写真のシートレールは1作目。このあと、2回作り直しました。

 各年式、排気量の2バルブエンジンパーツを並べて、研究。どれをベースに組んだらよいか、いろいろと検討しました。

 お客様のバイクで再現できるよう、特別なパーツは使わず、でも速く。

 ここ3年くらいで飛躍的に向上した(と思う)アルゴン溶接を駆使。最初はノーマルタンク使用予定だったのを、アルミインナータンク&FRPタンクカバー仕様へ変更。

 今年の初めごろ。移転準備等で、とてもレーサーを進めることが出来ず、クラブマンの連載も一時ストップ。

 クラブマン連載ページに9/29のボクトロエントリーを宣言し、無理矢理完成納期を決める。そして予定通りシェイクダウン。製作、という意味では完成しましたが、これから煮詰めていく、つらくも楽しい作業がまた始まります。諸先輩方からすれば「そんなの昔さんざんやったよ~」という、マルカブリの内容もあるでしょう。ただ、僕は常々、読んだ話、聞いた話よりも自分の経験、体験をもとに仕事をしたい思っています。もちろん、先輩方の経験された話もありがたく参考にさせていただいていますが、実際はそれを自分で体験、確認するまでは人に何も言えない、伝えられない。よくいるじゃないですか、「そんなのダメだよ~」とか、自分で体験してないのに言っちゃえる人。「どうしてですか?」って突っ込むと、「ウググ・・・」ってなっちゃう人。あれ嫌いなんです。・・・、と話がずれてきた。なので、このレーサー製作もよい経験となり、お客様へもいろいろな情報をさらにお伝えできることと思います。次のレースは11月のMAX10です。ぜひ応援お願いします!

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ritmo-sereno.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2145

コメント

しかしカッコイイね~。タイヤウォーマー買ったんだ。何か本格的。

俺はホッカイロであっためるか。

で、走行会はコレで走るの。見たい。

車両が形になりひとまずお疲れ様でした!走行写真の感じですとバンク角は充分ありそうですね。バンク角とタイヤの性能を生かす走りが出来ればタイム出そう!

ラジアルタイヤなんで、タイヤウォーマー買いました。発電機は、バンド時代にストリートライブやってた時のやつ、引っ張り出してきました(笑)。エンジン位置上げて、足回りの車高も高いのでバンク角はけっこうあります。でも重心位置が高くタイヤも太いので、バンクさせないと曲がってかない性格は少々あります。でも、走りは楽しいですよ。タイムはセットアップの完成度に比例しそうですね~。

>よくいるじゃないですか、「そんなのダメだよ~」とか、自分で体験してないのに言っちゃえる人

この考え、大好きです。自分でやってもいないでしたり顔。大嫌い。
自分で楽しむバイクですもんね。(笑)

>ピンキーさん 情報がネットに溢れている今、特にそういう人が増えている気がします。僕らが言うことより、出所不明のネットの情報を信じている人、けっこういますしね。

RECENT ENTRIES

ARCHIVES