SEARCH


CATEGORIES

RECENT COMMENTS

| Main |

December 11, 2005 ナカジマシロウのR90/6

マフラーテスト結果

昨日の夜に作業した我がR90/6のマフラー交換。

エンジン始動すると、それほど消音されていないことにがっかり。

しかしアクセルを開けた時の音はだいぶ静かになっていて、まずまずかな。
そして、エンジンが暖まった頃にアクセル全開
わ〜〜〜〜〜〜〜ッ!

すげー速え〜〜!
すさまじくトルクアップしているではありませんか!

サイレンサー長が約30cm長くなったことが、ばっちりはまって、すごいトルクアップ!

今までのマフラーでも、もちろんノーマルマフラーでも得られなかった速さ。

集合させた後の管長によってエンジン特性が変わるのは分かっていたけど、まさかこれほどとは。

発進後クラッチを完全につないでから、1速でアクセルをガバッと開けると、

使い古された言葉ですが、まさに後ろからハンマーで叩かれたかのように

フロントを持ち上げながら猛然とダッシュ。

大成功! ひさびさ興奮して、昼間にアップしちゃいました。
写真は左が今までのサイレンサー、右がニューマフラー。

でも、やっぱりデザインは不評。今後考えることにしよう。
熱い人は、試乗OKです〜。

check

12-10-6

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ritmo-sereno.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1524

コメント

お久しぶりです。

このサイレンサーって中はパンチングメッシュのストレートなんですか?

口径はどのくらいあるんだろう???
適当なメガホンを改造してこの口径とこの長さでつくちゃったらどうでしょう。

そうすれば見た目も問題ないのでは?
というか、私が真似させていただ・・(ry

お久しぶりです。フォーク完成しました?

サイレンサー内部は普通のパンチングです。

メガホン化は今考えてます。

けど、乗っちゃうと、これはこれでいいかな? とか思ってきたり。

フォークはとりあえず完成です。

あとは乗りながら詰めるということで。

思ってたよりは普通ですね(ぼろくなった純正よりも動きは良くなってますが・・・)

まぁ、狙い通りなわけですが(笑
/5は集合にして以来、高回転の伸びが今ひとつなのでテールパイプの口径をもっと大きくしようかと思っているのですが、今でさえモラルもへったくれもあったもんじゃない爆音なのです。

しかし、一度軽さと抜けの良さを味わったら多段膨張式に戻すのは躊躇われますね。
ただいまXSにオマーのマイルエキゾースト(パイプのみ)を装着中なのですが苦戦しています。

集合にしようと思ってたけど面倒なので二本出しにしようかと思案中です。
年内に終わるかどうか(笑

今はどんなマフラー?

マフラーは相当作ってるけど、まだまだ分からないことが多いですね〜。

ミクシィ見たけど、集合部の溶接はアーク? そりゃ大変だ〜。 穴空くでしょ?

ちなみにパンチング径は40mm、テールパイプは50mmで、

バッフル無しで使ってます。サイレンサー長は380mmです。

今は2in1でメガホンの中身は空っぽです(チャンバー風?)

今までの少ない経験上は膨張させた方が中低速があがりそうな気がして・・・。

でもストレートでちゃんとセッティング出して試したことはないです。

エンドピースは50mmくらいですかね。
貰い物のアーク溶接機です(しかも100V)

もう、穴が開きまくりで嫌になりました。

RECENT ENTRIES

ARCHIVES