SEARCH


CATEGORIES

RECENT COMMENTS

| Main |

December 3, 2010 V7 Ambassador製作記(Ku様)

ワンオフ盛り沢山

10-12-3-1.jpg
Ku様アンバサダー、各パーツを製作しながら着々と組み立てが進んでおります。これは本日製作したステー。

10-12-3-2.jpg
上のステーは、フレームネック後ろのこの部分に、

10-12-3-3.jpg
このように取付けます。

10-12-3-4.jpg
で、スピードメーターが付きます。この位置でも、ライダーから良く見えます。

10-12-3-5.jpg
フロントウインカーはここへ。よく三角形のステーで付けますが、ちょっとオシャレにこのように。社外のよくあるウインカーステーは強度不足ですので、鉄スタッドのセンターに配線穴をあけて組めば、規定トルクで締め付けられます。マニアックなネタですみません。

10-12-3-6.jpg
リアキャリアを製作します。四角の曲げ物は、直角度、平面度、曲げRの統一など、難易度高いです。イマイチだとバレバレ。

10-12-3-7.jpg
このように完成。アルミフェンダー上に荷物は載せられないので製作しました。表面処理は黒クロメートの予定です。ボルト4本で簡単に脱着可能。

10-12-3-8.jpg
さらにアルミでシートベースを製作。キャリアにボルトオンできます。こいつにアンコと表皮を貼って、ワンタッチ脱着可能なタンデムシートの完成です。うまいこと、決まりました。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ritmo-sereno.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/3040

コメント

ヤバいです。しびれます。
なんでも創ってしまうnakaimaさんに脱帽。

あと一息で完成です! がんばります!

RECENT ENTRIES

ARCHIVES